タスクシステム総合スレ part2at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト162:名前は開発中のものです。 08/05/26 02:29:45 J4tqU4Kx >>158 夜間に殴りつづけたときの動作がおかしくない? >stateで管理するとstateの変化を追って確認しなければならないから >前後の流れを読むのが難しい。 そういう面は確かにある。けど、通常の流れはstateを順番に 見ていけばいいので、それほど複雑にはならないと思うし、 特殊な処理を通常の流れとは分けて書けるメリットがある。 >>158みたいなやり方だと、一部分を見たときに前後の流れは直線的に理解できるけど、 通常の流れ(この場合だと夜=falseの場合)が読みにくくならないか? 163:名前は開発中のものです。 08/05/26 02:33:43 lNPZHMUK タスクシステムとやらを使うメリットを誰も言えない でも、タスクシステム信者としては黙ってられない 目を覚ませ 高いレベルでCommand利用を前提としたロジックを実装すると 他の有益なパターンが使いづらくなる わざわざ、自分で制限をかけてプログラムを書いて なんの修行をしているんだってのw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch