タスクシステム総合スレ part2at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト12:名前は開発中のものです。 07/12/05 12:54:53 +KnvWAen 絶版なっているやつ 誰かスキャンしてpdfで公開してくれ 13:名前は開発中のものです。 07/12/05 22:59:09 Ng0dTUw2 >>8 >ゲームプログラマになる本 >http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/35/35751.htm 昔かって殆ど読んでないが持ってた、表紙見て思い出した 早速読んでみよう 14:名前は開発中のものです。 07/12/05 23:25:55 A6jH8VGj タスクシステムが理解できなければ、職業ゲームプログラマになれないんでしょうか? 15:名前は開発中のものです。 07/12/05 23:28:17 VOAxOcjQ YES. 使う使わないは別にして、この程度も理解できないような頭では、 プログラミングを職業にすることはあきらめた方がいい。 が、プログラマというのは所詮未来無きIT土方であって、 理解できずにあきらめた方が出世できる、とも言える。 16:名前は開発中のものです。 07/12/05 23:50:00 Jvl1n8OM >>15 それは・・・微妙に問題を摩り替えてる気もする。 プログラマでも、コーディング猿ならともかく 色々とやる人間はどこでも働き口見つけられるし、 そういういみで、より出世しやすいだろ。 問題は、プログラ"ム"しかできないプログラマがダメなだけ。 会話や交渉、人の扱い・金の計算などなど、ちょっとした事でも それらができれば、単純なプログラマよりも幅広い選択と未来がある。 Sヨが精々な人も同様に、それほど未来がないしねw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch