08/05/24 21:14:24 MJp3dmaD
>>110
普通に考えてスレッド同士の関連の処理考えるだけで頭痛いじゃん
分けたからどうだってのよ?
結局
主人公:スレッドNo1
敵A:スレッドNo2
障害物A:スレッドNo3
ってなったら、例えスレッドに分けたとしても
関連時にスレッドNo1xスレッドNo2xスレッドNo3のステータス分の
対応表ができることはかわらんがな
言ってることわかる?
つまり、スレッドごとにステータスが3つ(仮に状態○、△、□とする)あったら
敵A○ 敵A△ 敵A□
主人公○ STA STB STC
主人公△ STC STC STA
主人公□ X X X
敵A○ 敵A△ 敵A□
障害物○ STA STB STC
障害物△ STC STC STA
障害物□ X X X
主人公x障害物省略
STA ステータスA
STB ステータスB
X なにもおきない
とか必要になるってわかるだろ?