【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 part9【歓迎】at GAMEDEV
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 part9【歓迎】 - 暇つぶし2ch23:名前は開発中のものです。
08/01/17 10:20:48 Zhbwgoge
という厨二と一緒にやりたい人は集まれ

24:蝉ステフ ◆J0FmdlxmCI
08/01/17 11:32:41 7YtfpGa9
URLリンク(gamdev.org)
落書きステフ。
>>23
べ、別にあんたなんかと仲良くしたいわけじゃ
……なんだからね!
(ちなみに募集はまだしてません。様子見中)

25:名前は開発中のものです。
08/01/17 20:41:34 q4rz3x0k
おもしろそうだと思ったけれど
どうしていいかわからない

26:名前は開発中のものです。
08/01/18 00:12:02 nCaJV3TG
だったら応援してやればいいじゃないの

27:蝉フ ◆qr7hEzaDp2
08/01/18 05:07:58 JZhdUJqs
>>25
今考えてるから、お座りして待ってなさいよ。

(■意訳
中の人の勤務時間が、一日15時間から、24時間に及ぶため、
↑ネタであって欲しいのはこっちの台詞
少し特殊な形で製作することになりそうです。
平日はなんとか作業時間をとれたとしても、休憩中くらいで。
時間さえとれれば、一人で制作できるのですが、現状の作業効率上、数年に渡るかも知れない。
これにつき合わせてしまうのは、迷惑になってしまう。
検討の上、私がシナリオ、プログラム、グラフィックをメインで進めます。
そして、作業に超過がでたら、一ヶ月以内の短期助っ人として募集をかけたいと思います。
ひとまず、ゲーム本編のプロローグが出来るまで、報告くらいしか出来そうになくて申し訳ないです)

28:蝉フ ◆J0FmdlxmCI
08/01/18 05:10:34 JZhdUJqs
携帯なので、色々察して下さいorz

29:名前は開発中のものです。
08/01/18 09:00:41 WLjL7iCx
ネタかと思ったが意外と真面目なステフだったか
落書きステフかわいいよ落書きステフ

30:名前は開発中のものです。
08/01/18 17:43:21 LxXRpTnK
絵が一枚でただけで態度急変

31:名前は開発中のものです。
08/01/18 18:10:23 r3w89wCi
絵師に飢えてるからな

32:名前は開発中のものです。
08/01/18 18:16:28 G81lin7h
それがゲ製クオリティ

33:名前は開発中のものです。
08/01/18 18:19:55 ILYBMgcb
絵師のみなさん出番ですよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

34:名前は開発中のものです。
08/01/18 18:57:15 NeVs4OAV
>>30
ワロタw

35:名前は開発中のものです。
08/01/18 19:00:28 ct62P0Ug
本気でゲーム作るつもりだったら、転職を考えるべきだな。
このままじゃ進捗が全く期待できない。ただの妄想日記にしかならない。









(・∀・)<でもステフだからいっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36:名前は開発中のものです。
08/01/18 23:53:52 G81lin7h
×ただの妄想日記にしかならない
○ただの妄想日記

37:蝉フ(ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/19 08:43:31 34ehpgXo
>>35さん
確かに今の具合じゃ、製作進行が難しいですねぇ。
かと言って、私は今の仕事が好きです。転職は今の所ちょっと。
私事で重大ごとがありましたら、ゲーム製作よりそちらを優先すると思います。
そこは冗談言いません。
仕事が更に忙しくなった、結婚した、作業不能の体調などの時には、素直に企画から降ります。
けど、今はこのゲームを作りたいと思ってしまったので、今の生活の中で作る他ありません。

毎日30分でも作業に時間をあてて行けば、少しづつは進捗していきます。
妄想日記……と言うか、成果報告はこちらを用意しました。
どうぞよろしくです。
URLリンク(www13.atwiki.jp)

38:名前は開発中のものです。
08/01/19 14:59:04 KNbEknKp
目標が決まってる
制作期間が長すぎる事が決まってる
特に募集はしていない
変なコテをつけていて、特にステフになりたいようにも見えない



報告スレとか他のスレでやりなよ

39:名前は開発中のものです。
08/01/19 18:37:16 4tbE4TC4
仕事が好きなら仕事に専念しろよ。
ゲーム製作はレジャーじゃないんだぜ、坊やw

40:名前は開発中のものです。
08/01/19 22:39:00 RFxqKgLk
まぁ過疎ってるよりかは幾分マシかと。

ステフ68>
絵とゲームの関係性はわかりませんが
厨二病だってOKさ。応援してますがんばってください。

41:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/20 02:45:15 kw88ejqq
>>38
当面の製作の区切りとして、半年以内でできる企画まで削ぎ落としました。
募集について。
そのうちしますが、作品の詳細まで固まらない内に募集してしまうと、待機時間が長くなったり、変更が多くなり、付き合う方も面倒でしょう。
ステフについて。
ここってよりステフになりきるスレではないですよね? HNの問題なら、変えますよ。

>>39
ゲーム製作はギャンブルですねぇ。
どれだけ時間をかけても評価されるとは限らないし、結果も読めない。
同人に限定して言うと、レジャー的な要素も多少必要だと思います。
厳しく行くのであれ、ゆるく行くのであれ、まず身内同士で楽しめる要素が無いと、ユーザーに認められる事もないでしょう。

>>40
厨二病的な少年向け泣きゲーが好きです。
気が向いた時にでも、アドバイスをくれると喜びます。
絵について。
久々なので初歩から、と言ったとこです。
ステフを書いたらここよりは、お絵かき創作板なんかであpした方が、多少人も流れるかも知れませんねぇ。

42:名前は開発中のものです。
08/01/23 10:28:58 h9oCCeEp
とまた

43:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/23 18:26:58 hETHp7BR
そんじゃまぁ、こんなんどう?
ステフって名前のキャラを登場させたいんだけど、
スレでキャラクターのアイデア募集っていうのは。

今のとこ主役格ではないから、好きに設定作ってくれい。
ゆりかごから墓場まで、ショタでもお姉さんでも猫耳でもいい。
名前がステフで特に限定はしない。一行レスでもネタでもヨロ。
キャラデザは、お絵かき創作板の依頼スレとか使うわー。

44:名前は開発中のものです。
08/01/23 18:51:46 YcsNhsNk
別スレでやれカス

45:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/23 19:49:40 hETHp7BR
>>44
まぁこれもゲーム製作だから。
TRPGやプレイバイメールで例えるなら、私がゲームマスターで、書き込む人がプレイヤーって訳で。
そのリプレイをまとめて出すのが私の仕事。
一応ステフ関係だしね。

46:名前は開発中のものです。
08/01/23 19:51:54 YcsNhsNk
だから別のスレ再利用してそこでやれって言ってるんだよゴミ。

47:名前は開発中のものです。
08/01/23 20:30:26 na2TSYzM
ゴミの相手すんなゴミカス

48:ステフ69
08/01/23 20:33:08 YcsNhsNk
ゲーム作ろうぜwww

49:名前は開発中のものです。
08/01/23 20:34:56 YcsNhsNk
【概要(ジャンル等)】
楽園の翼β(仮タイトル)
厨二アドベンチャー
TRPG風の判定システム、メールゲーム並みの大量の選択肢を組み込んだ、自由度の高いアドベンチャー
舞台は近未来ファンタジー
【規模】
定期更新型
長編シナリオは69が全て受け持つため、皆は好きに単発アイデアとか出してくれて良いんだからね!
【売り】
何でもありの世界観
恋愛(育成)、商売(貿易)、戦闘など自由度の高さ


50:名前は開発中のものです。
08/01/23 20:39:33 sSUZfsRB
折角ゲーム作るって言ってる奴が居るのに
わざわざそいつを締め出すことないじゃん。


51:ステフ69
08/01/23 20:41:32 YcsNhsNk
いやぁ、そのとおりだね。
俺も締め出さないでね><
ステフだしいいよね

52:名前は開発中のものです。
08/01/23 20:57:13 ARFOqhF4
別スレでやれカス

53:ステフ69
08/01/23 20:58:09 YcsNhsNk
>>52
まぁこれもゲーム製作だから。
一応ステフ関係だしね。

54:名前は開発中のものです。
08/01/23 20:59:10 na2TSYzM
>>50
ステフスレで製作作業(アイデア募集)するゴミと、
ちょっと触られたくらいで変なスイッチ入るゴミカス。
どちらも死んで良しだが、
餌をやらなければ2,3日で飢え死にするから、
スルーでおk。

55:ステフ69
08/01/23 21:02:25 YcsNhsNk
俺はスルーされても飢え死にしないけどねwww
ゴミカスの相手ありがとうございます。

スルーしろとか言ってる奴に限ってスルー出来ないよねw

56:名前は開発中のものです。
08/01/23 21:42:13 ZxDo7fUV
世に言うツンデレってやつだな

57:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/23 21:49:11 hETHp7BR
>>55
それだけのことをする根拠って何?
何故他のスレでステフの設定を作らなきゃいけないのか、言ってみなよ。
言うこと聞かないステフが出る度に荒らしたいだけなの?

58:ステフ69
08/01/23 21:51:28 YcsNhsNk
邪魔だから。
荒らしはお前だよ

59:ステフ69
08/01/23 21:52:50 YcsNhsNk
何故このスレでステフの設定を作らなきゃいけないのか、言ってみなよ。

60:ステフ69
08/01/23 21:53:51 YcsNhsNk
あ、>>54みたいにスルーしてくれていいよもう。
あんたに用はないんでwww

61:ステフ69
08/01/23 21:56:46 YcsNhsNk
あっ、>>59だけは答えてね><

62:ステフ69
08/01/23 22:31:59 YcsNhsNk
【眠くなったわ!】
じゃあ、寝るから!
続きはまた明日ね!

68もここでやりたきゃやればw
別に俺が決めることじゃねぇしwww
まぁ楽しみに弄らせてもらうわ

63:名前は開発中のものです。
08/01/23 22:41:25 DV8xSyXq
リスク回避ばかりに頭まわしてるのが見え見えだから
俺がゲームマスターでステフ68が無理難題をクリアしていく方がまだおもしろいだろ常考

64:ステフ70 ◆M14FoGRRQI
08/01/23 23:19:48 f3xFjjJ3
もう駄目なのここ?

トキワ荘も荒れてるし…

65:名前は開発中のものです。
08/01/23 23:51:49 0NnN6yDG
叩くのは勝手だがほどほどにな。

ステフ68>
ステフと言うキャラクターを作品に登場させるのは歴代ステフもやってきた事だし別に良いのだが、
そんな事より絵なんか描いてないで舞台設定なり本編なりを作るべきでは?募集はその後じゃなかったの?
ぜひとも協力したくなるような何かがないと誰にも相手にされない世の中だぜ。

ステフ70>
お前は誰だ(w

66:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/24 05:06:50 rySrpvTi
>>59
ステフを皆で作ること=スレとスレ住民を肯定すること。
空想の中で、否定的に考えたら何も生まれない。
例えばこのまま私が他のスレに行ったら、お互い何のドラマもないまま終わる。それは実りないねぇ。

あなたは満足するかも知れないけど、それはあなた自身にもかりそめだから。
何故ここにいるか、何を成すか、結論がでるのなんてずっと後なのさ。

せめてあなたが素直に話せるようになるまではいるよ。


>>63
私は同人は同人なりにやりたい。
試しに、どんな難題を用意してるの?

>>65
優しさに泣きそう。
あなたがジョーイおじさん?

一つ言うと、これ取材ね。
私はいつも人の言うことや、感情を織り混ぜてゲームを作る。
こうやりとりしてるのも誰かの性格も、
多くの点で作品に活かされる。
人一人分の考えで作ると、微妙になるってのが持論だから。

後、ビジュアルインパクトは良い作品に必須~。

67:ステフ69
08/01/24 06:55:27 8bUYPME0
うはwwwまじきめぇwww
ドラマとかwwwwwwwwwww
くだらねぇ妄想書いてる暇があったらさっさと
ゲーム作ってろメンヘラ

68:ステフ69
08/01/24 06:56:47 8bUYPME0
まじ一行一行がやべぇwwwww
精神科かなんかに通ってるだろ

69:ステフ69
08/01/24 07:51:33 8bUYPME0
感動のゲーム化!!
URLリンク(gamdev.org)

70:名前は開発中のものです。
08/01/24 17:35:57 CMfyIpSt
>>ステフ68
まずテンプレを埋めれ
あと自分がゴミムシ以下の存在だと自覚しろ、誰もドラマなんぞ作りたいと思ってない
お前ぐらいのやつならここには腐るほどいる、そして腐ってる
一日一つのペースで何かうpしろ

71:ステフ69
08/01/24 21:06:56 8bUYPME0
> ■ 1月24日
> スレの人。
> なんか荒れる方向になって申し訳ないのだけれど、どうやら同情してしまいました。
> 私が言ったことは簡単なことだ。
> 自分を肯定するのに、このステフスレを肯定する。
> そして、スレ住人の言葉や精神を借りる。
> それをゲームにして世に晒す。
> リアルからアンカーを引っ張れば、嘘偽りなく現実味のあるドラマだ。
> まず自分を肯定するのは、何事を成すにしても必要なこと。
> それが理解できないあの人は、多分自分を肯定できない状態に居る。
> 人になりきったりして発言するのは、現実では無口で、引っ込み思案だから。
> 臆病なので、自分の言葉も伝えることができない。
> 恋人もいない。

72:ステフ69
08/01/24 21:08:29 8bUYPME0
> 想像できるのは、まず両親と上手くいっていない、または親がいない。
> 幼少期の愛情をあまり受けなかったボーダーラインの可能性もある。
> 単純にアパシー症候群か、複合型かもね。
> 匿名掲示板でネガティブなことで認められようとするのは、現実の裏返し。
> 建設的なことで認められないと思い込んでいる。
> その癖言われたことはいちいち覚えていて、後で人を叩く時に使う。
> 自分で言ったことはあまり考えない、解決策がないと諦めてるから。
> それでもゲームスプリクターを使えるのは、典型的な現実逃避タイプだろう。
> ゲーム製作したって、自身が認められることはない。
> ボランティアでもやった方が遥かにいい。
> プロでやってる私が言えることだ、プレイヤーに遊び場を与えるだけなんだ。
> 同じように匿名掲示板で認められたって何もない。
> なのにこだわるのは、その他で認めてもらえる場所がないのだ。
> 自分で気づかないふりしてエスカレートしているのは、ヘルプのサイン。
> 自分ではどうしようもない悩み、精神病や金欠で犯罪を犯す人間と同じ心理で、人に奴当たる。
> 言動と、行動がちぐはぐになってくる精神分裂病の症状だ。
> 面倒な課題が増えたなぁ。
> それでも見捨てないのが自分な訳で。
> しばらくは放置ですけどね。
> ちょっとねじれたなりに熱烈で引くわぁ。

こんな文章書いてる暇あったらさっさと作れよwwww
自称プロさんwww

こんな文章書いといて放置ってwwwwwwすでに出来てねーw

73:ステフ69
08/01/24 21:09:41 8bUYPME0
> それでも見捨てないのが自分な訳で。
そんなに自分に酔いたいのかw
自分の文章見て見て、って感じかwww

74:ステフ69
08/01/24 21:11:38 8bUYPME0
> それでもゲームスプリクターを使えるのは
ゲームスプリクターwww
やっぱプロは独自の言い方するんすか?w

75:ステフ69
08/01/24 21:15:06 8bUYPME0
まぁ、あんまりこのスレで言うのもなんだし。
一生ブログでやってろよ^^プロさんw

まじ放置してよwww
俺にレスしたら弄っちゃうよw

76:名前は開発中のものです。
08/01/24 22:54:08 CMfyIpSt
>>70だがおれはマジレスしてる
底辺だと自覚しろといったのはおもしろおかしく叩いてるわけではなく
何故か2chにくるのはそれぐらいでちょうどいいほどの根拠のない自信だけは持ってる場合が多い
べつに煽られなきゃ謙虚な人だったりプロなのかもしれないけど

もしもステフになるならば 以前はあった謙虚な気持ち 初心にもどってやってくれ
そういうステフが欲しいのさ ステフニティなぬくもりてぃ

オレマジレスチョウキメェ
自分はこれ以上弄らず放置するから安心汁

77:名前は開発中のものです。
08/01/24 23:00:20 9jlozSgj
初心者専用とは書いてないが
スレが立った経緯とこれまでの実績からすれば
プロはスレ違いということで

78:名前は開発中のものです。
08/01/25 04:36:38 0LMe+/xD
>>76
一つ言いたいのは、自信があるから虚勢を張るんじゃないと思う。
私もあなと同じように、誰だか分からない匿名の話は、
どれくらい正しいのか分からない。
でも分からないものを疑っても何にもない。

誰も分からない所で、自分しか信じられない時
怖いと思ったら、ひぐらしの圭一みたく金属バット持って戦うしかない。
身を守ろうと自分の世界にこもる圭一(ゲーム製作者)に、
おはぎに針を入れたり、針を入れたり、針を入れたりしたんだね。
そういう時はL5前に、素直に皆で相談すればいいんだよ。

なるほど、よく分かった!

>>77
同人作品を作る訳だし、
この名前は無名だよ。
まぁー……
正直、このスレと住人の為に何か作りたいと思ったのは、
間違いだったのかも知れないと思い始めてるけど。

79:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/25 04:40:37 0LMe+/xD
よくある名前忘れ

80:名前は開発中のものです。
08/01/25 04:49:33 WuC0ogHo
誰もあなたに作ってくれとは頼んでいないので。
同類がいそうな同人板におかえりください、本当にスレのためを思っているなら。

81:ステフ69
08/01/25 07:07:52 TdsSsM74
>>80
触ったから負け、腹筋80回。

さて、69を名乗ったし何か作るとするか。

82:名前は開発中のものです。
08/01/25 08:41:14 b4jiB4rd
番号が番号だけに、えっちーのが良いのじゃない?

83:ステフ69
08/01/25 09:22:40 TdsSsM74
釣り宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84:ステフ69
08/01/25 09:43:47 TdsSsM74
わりぃわりぃ、俺こっち移動するから

この板のみんなでゲームを作ろう!
スレリンク(gamedev板)l50


85:名前は開発中のものです。
08/01/25 11:12:49 szsSKEIb
面白そうだと思ったけれど
「為に」というのが気に入らない

86:名前は開発中のものです。
08/01/25 16:35:17 DpE2quOH
ステフオブシックスナインはフェラしながらクンニさせる脅威のステフであった

87:70
08/01/25 22:55:54 +PP3+b7n
>>78
虚勢をはる理由を聞いてるんじゃない
どんな理由であろうともバットを振り回すようなやつは迷惑なんだよ常考
他人を助けるためならとかいうんじゃないぞ今はそんな場面じゃない
クソVSクソ、キングオブ底辺を決める話し合いをしてるだけだ

あと厨2病な作者が書いたクソ文を現実と混同するのはキモイからやめれ

他人が相談なんて時間いつも割いてくれると思うな
おはぎに針入れてくれるほどの価値があると思うな
自分を下にみるというのはそういうことだ

88:名前は開発中のものです。
08/01/25 22:56:55 DpE2quOH
難しい議論はよしたまえ!

89:名前は開発中のものです。
08/01/26 01:23:53 aF5lSCrb
>>88
ワロタw

90:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/26 08:41:39 UYuO6dzz
>>87
作家は色々。
苦しくて号泣しながら書くドラマのライターや、ひたすら外に出て足で取材する漫画家、
ひきこもりのように漫画、アニメと言ったオタク文化だけしか見ないラノベ作家。
製作に対する言動や行動は、皆作家性。
あなたの言動は、それを捨ててまず没個性になれという風にも聞こえる。
そこまで卑下して作れる作家は、現実的に少ないと思う。
見る側は創作に関する話なら個性を見てはなさないと、どんな正当な話も横暴に変わる。

あなたは作家をおもちゃ扱いして、何かマニアックな知識をひけらかして、自己満足したいだけじゃないの?
カードワースの批評問題も、
ラノベ作家がインターネットで自分の作品の批評を見るのことを禁止されている所があるのも、
漫画、アニメ、ゲーム関係のスレが、制作者への愚痴で炎上するのも、
同じ原因だと思うよ。
ましてやあなたが誰も手助けしたくないんだったら、無責任に関わらないで欲しい。
それと、もしあなたが内罰的、または自虐的な性格であって、普通に話せる人にコンプレックスを抱いてるのであれば、
私に何も求めないほうが幸せだと思う。
現実で恋人なり、趣味の合う親友なりを見つけて手助けしてもらいなさい。

91:名前は開発中のものです。
08/01/26 08:52:07 A2wZN/He
前からネタステフはいたが、今回のはかなり大物だな。
色んな意味で

92:名前は開発中のものです。
08/01/26 10:45:02 l8elWZvc
なんでここだけ物理板のトンデモスレみたいになってんの?

93:70
08/01/26 13:09:49 ISukp/u/
話が的外れスレ違いのうえイミフ
コテつけるのもアレだから名無しに戻るわ

94:名前は開発中のものです。
08/01/26 13:22:14 W3LeZSZi
幼稚な長文レスが得意なプロ(笑)が沸いてるスレはここですか

95:名前は開発中のものです。
08/01/26 17:30:21 lyRujmP4
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
当然AVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

スレリンク(mobile板)


96:名前は開発中のものです。
08/01/26 22:11:47 I/NJpDsK
1人でシコシコゲーム作りながら、
気晴らしに片手までステフやったら嫌われる?嫌われる?

97:名前は開発中のものです。
08/01/26 22:21:22 XaFf+aRY
嫌われるかどうかを気にする繊細な人にはステフはつとまらないんじゃね
図太く生きなきゃ

98:名前は開発中のものです。
08/01/26 22:41:37 Y044FXsd
あたってくだければいいんじゃね?

99:名前は開発中のものです。
08/01/26 22:43:37 I/NJpDsK
なんかヲチのレスしかないので、今回はパス。

100:名前は開発中のものです。
08/01/26 23:33:55 5OXuVdEh
盛り上がってまりいました!

101:名前は開発中のものです。
08/01/27 03:14:44 /3poC68m
ゴミ屑ばっかのスレにプロ(笑)が降臨したら神扱いされるとでも思ったのかね。
もしそうなら V I P で や れ

102:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/27 03:16:21 8Uz5uXHM
>>93
言質引用。
(もしもステフになるならば 以前はあった謙虚な気持ち 初心にもどってやってくれ
そういうステフが欲しいのさ ステフニティなぬくもりてぃ)
これにはゲーム自体のクオリティをあげること、ステフ自身が満足することが含まれて居ない。
あなたの妄想から生まれた、勝手な願望だよ。

>>99
ステフになるのは辞めたほうがいいよ。
まず、スレ住民は質問ができない。
「これどんな製作で進めるの?」「今どこまで決まってるの?」
誰でもできる簡単な質問すらできないコミュニケーション障害。
多分文章を読む時に、ゲームや漫画を見る時のように感情移入、つまり思い込みしてる。
だから突然命令してきたり、まだ出てもいない結論の話を説明なしにしたりする。
製作論も、今のとこかなり低い。例え募集しても、こいつらと一緒にやるのは結構きついよ。

一応聞くけど、あなたのゲームはどんなゲーム作ろうとしてるの~?
決まってる範囲で良いから、暇な時にでも聞かせてね。

103:名前は開発中のものです。
08/01/27 03:31:39 4nPLoF2P
本当にヲチのレスしかないです。最悪です。
嫌われるかどうかが問題なのは、スタッフ及びスタッフ候補からの話です。
ヲチはハナからスルー対象です。

あれ?>>102が読めないよ…

104:名前は開発中のものです。
08/01/27 04:34:42 gnExq27f
コテはずしたが70です。

>>102
ちなみに自分は元フルボッコにされたステフです。ステフ1がフルボッコにされてるときからいます。
初心を忘れたステフはほぼ例外なくフルボッコにされます。場合によっては無意味にぼこられるけど……
フルボッコされるのとされないのじゃされない方がいい常考
(といっても2chで募集はマジ体はったネタだから、メンバーきたけど即離脱とかざらだし)

あとステフ=企画者なんで企画のお仕事のひとつはアピールです。
わざわざ何するかなんて聞いてくれません
おもしろそうだと思ってはじめて質問がきます。(そういう意味では絵描きはアドバンテージがある)
言いえて妙ですがコミュニケーション障害の人相手にするぐらいの気持ちでちょうどいい
もっとも自分も自分からいけてるかといえばそうじゃないけどね

つーか今回たぶん過去いちばん不平不満の多いステフw
可愛い絵だったからむしろ何も言わず絵描いてたらメンバー来る可能性はあったと思う
いやー自分作成中のゲームでも描いてほしいぐらいだ、あの目の具合とか良かったと思うぞ?
……と誉めてみるテスト

105:ステフ68 ◆J0FmdlxmCI
08/01/27 05:38:48 8Uz5uXHM
>>104
色々と勝手なことを言ってしまって、ごめんなさい。
まだここに来たばかりの未熟者なので、少しづつやっていこうかと思います。
なにより、素直に話してくれたその気持ちが嬉しい。

企画の宣伝ですが……お恥ずかしい話ですけど。
なぜメンバー募集をしてないのかというと、まだ固まりきってないからです。
ネタ企画は、骨髄反射で出してもいいんですけど。
知り合いなどは、企画に最低一ヶ月はかけます。
ゲームは企画が全てです。始まってから直すと、ぐちゃぐちゃに製作が壊れます。
最初でほぼ成功するか、失敗するかが決まりますから、時間をかけすぎる位で良いかなと。

そうですねぇ……本来なら波風立てずにやりたいですね。
他のスレを見てると、なんかうらやましいなぁと思ってしまう。
でも私は、ここで作ると決めたからには、いいレスであれ悪いレスであれ、
価値中間的に見て、それを人間の素材として使えるか判断していこうかと思います。
つまりフルボッコされても、それは私の得になりますし、釣りと、宣伝と、製作は一体化しています。

お世辞が上手い人ですねぇ。
あなたのプロジェクトを知りたいなぁ。
どれですか? それとも、別の所で作ってるの?

106:名前は開発中のものです。
08/01/27 06:22:14 3ZrECllm
どかステ晒しあげ

107:ステフ70 ◆M14FoGRRQI
08/01/27 07:59:04 7+wP4iPs
わーい

108:名前は開発中のものです。
08/01/27 16:13:27 XqOh0JVj
長文書いたって誰も読まねえよ
容量の無駄だってわかれ

109:名前は開発中のものです。
08/01/27 16:41:55 gnExq27f
>>105
残念ながらステフらしくないという理由でおんだされました;
そもそもあの当事は自分のコミュスキルも企画性能も低かったからしょうがない
自分も企画に最低1月かけるタイプですが、知り合いは1月もあれば完成まで持っていきます。
(フリーの小品ゲームではありますが)早いのはいいことです。兵は神速を好むです。

理想を言えば皆で意見とアイディアを出し合って1から作り上げるのがいいと思いますけど
なかなかそうはいかず、特にここというか2ch企画の場合はだれかまとめが基本となる指針をうちださないと
たいていなれあいかgdgdで終わります。(なぜならリアル小中学生が混じる場合もあるので)
ですが指針を固めすぎるとつまんねーとかいわれるwどうすれっつーのと小一時間ry

なにはともあれここではがんばるなw
自演、煽り、なんでもござれホント2chゲ製はぢごくだぜHAHAHA☆

110:名前は開発中のものです。
08/01/27 17:20:46 4nPLoF2P
お前らいい加減語るスレに池w

111:名前は開発中のものです。
08/01/27 18:17:35 jBifcbr0
最近のステフは、すぐ消えるか、すぐ荒らす奴しかいない

112:名前は開発中のものです。
08/01/28 15:35:25 m1vg2qk3
だが、最近の住人は、すぐ叩くか、すぐ荒らす奴しかいないのも事実。

自称初心者だろが自称プロだろうが、初心者歓迎なんてスレタイ掲げてる以上、
たまに変なステフが沸いてくるの必然かと。
それでもステフと付き合えるだけの寛容な精神こそ
住人が持っているべきスキルなのではないかと俺は思うのだが・・・。

113:名前は開発中のものです。
08/01/28 18:09:39 v81aHIIq
語るスレがどう考えても板の癌。
製作板の足を引っ張っている。

114:名前は開発中のものです。
08/01/28 18:17:18 vabbfmCI
製作技術について語る板であって

115:名前は開発中のものです。
08/01/28 18:36:18 v81aHIIq
>>114
扱う話題
・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
・ゲームの共同製作やプロジェクト活動

116:名前は開発中のものです。
08/01/28 19:01:07 vabbfmCI
そんなテンプレを持ち出されても
ステフだけで見たって実働は10分の1程度さ

117:名前は開発中のものです。
08/01/28 19:04:40 v81aHIIq
>>116
う、説明させるのかめんどくさいな>>115のレスだけで分かれ。

>製作技術について語る板であって

違うだろー。ローカルルールにも書いてあるだろ。
・ゲームの共同製作やプロジェクト活動

根本的に板の話題の定義を間違ってるから指摘しただけだ。


118:名前は開発中のものです。
08/01/28 19:15:32 vabbfmCI
だが世界は正しく動くとは限らないのだよフフフ
語るスレのせいにしすぎてはないかね?

119:名前は開発中のものです。
08/01/28 19:21:20 v81aHIIq
>>118
なんだお前はーアホの子かー!?
板の定義を勘違いしてたのは理解したのかー?
言葉のキャッチボールが出来てないだろ。
いきなり意味不明な事をのたまった上に、急に話を戻して持論を語るな。

まず「勘違いしてたごめんね」とかあるだろ、ボケナスビ。
2ちゃんばっかりやってないで外出て人間と会話しろ。

120:名前は開発中のものです。
08/01/28 20:40:01 FvLTQ42S
これが二人の恋の始まりであった

121:名前は開発中のものです。
08/01/28 20:54:32 vabbfmCI
>>119
揚げ足取りは楽しいかね?

122:名前は開発中のものです。
08/01/28 21:01:03 1DDVd9r3
盛り上がってますね、晒しあげ

123:名前は開発中のものです。
08/01/28 21:02:39 WwAFOMbl
アホの子とボケナスビの恋がはじまる

124:名前は開発中のものです。
08/01/28 21:05:05 cTn0TFkc
カスが吹き溜まるのは、もう諦めるとして、
ゲーム作れるやつが書き込まなくなったのが致命的だ。

125:名前は開発中のものです。
08/01/28 21:17:15 lCQXUztP
>>121
揚げ足取りって子供か!? なんと言う荒んだ子供!?
人を信頼出来ないとは、まるで迷子のキツネリスのよう。

どう見てもやりとりがおかしいだろ。
会話のキャッチボールになってない。
まず人の話聞けよ。そんで的確な答えしろ、話しづらい。

126:名前は開発中のものです。
08/01/28 21:19:18 vabbfmCI
今日は大漁だな

127:名前は開発中のものです。
08/01/28 21:27:01 lCQXUztP
          ,~~~~~~ 、
|\     ( 釣れたよ~・・・)
|  \    `~~~v~~~´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

128:名前は開発中のものです。
08/01/28 21:28:05 vabbfmCI
>>127
俺のちんこは上手いかね?

129:ステフ71
08/01/28 21:43:19 1DDVd9r3
ちんぽ釣りゲー

130:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:01:28 lThSelW9
つぎのステフマダー

131:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:08:12 IDKaCmZ+
>>130
やる気になれば出てくるもので。催促しても意味なくね?

132:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:13:41 lThSelW9
なんでマジレスやねん(´・ω・`)
このスレで次のステフマダーってのは今のステフつまんねーぞ
つぎのステフに注目しようぜという挑発だというのに

133:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:15:16 rMbfG7iC
このスレの奴は冗談が通用しないし
ノリも悪い
そんな陰湿な奴ばかりだ

134:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:50:22 Xqgndkw+
つ鏡

135:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:53:25 IDKaCmZ+
>>132
素直な俺が我ながらかわいいな。自分に萌えた

136:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:53:30 lThSelW9
つ鏡 (´・ω・`)つ鏡 (´

137:名前は開発中のものです。
08/01/29 22:57:27 rMbfG7iC
合わせ鏡をするのか貴様らは
そんな不吉なことはよしたまえ

138:名前は開発中のものです。
08/01/29 23:17:20 Of8sIoba
つマンネ

139:名前は開発中のものです。
08/01/29 23:49:28 IDKaCmZ+
なんか変な顔文字が住み着いてるな。

140:名前は開発中のものです。
08/02/06 11:31:41 rNh35TKA
もねー

141:名前は開発中のものです。
08/02/06 23:01:15 Rn/rkH4+
俺、次のステフになるよ。
ノベルゲー作るよ
シナリオ書くよ。
それ以外全部募集ねw

142:名前は開発中のものです。
08/02/07 06:47:13 7YrhaKNx
じゃあ俺もその次のステフになるよ。
全部募集ね。

143:名前は開発中のものです。
08/02/07 08:45:31 6mSX9OMP
子供か

144:名前は開発中のものです。
08/02/08 16:20:36 13tTSlim
あんまり今はステフ流行ってないのか
子孫としては寂しいね

145:名前は開発中のものです。
08/02/08 20:22:51 cB2jih4X
流石にこれだけ荒らしが湧いてしかも住み着かれると。
人員集めるのも困難だし、まともな進行なんて望むべきも無い。

叩かれるのも一人ならいいけど、共同作業となると持ちこたえるのは無理。
そうなると別にこのスレで人員を募集する必要性も無くなる。

146:名前は開発中のものです。
08/02/08 23:26:20 cB2jih4X
しかしなんと言うかマジ死んだような板だな。

147:名前は開発中のものです。
08/02/08 23:31:05 irPFzkTl
まじで荒らししかいない

148:名前は開発中のものです。
08/02/08 23:57:27 cB2jih4X
まともな進行が出来ないならスレでやる意味がまるで無い。
流行廃りではないね。

149:名前は開発中のものです。
08/02/13 02:01:14 Q3gqpSWB
ここで俺が救世主になる。

150:名前は開発中のものです。
08/02/13 06:41:30 Jo7r4Yy8
プッ

151:名前は開発中のものです。
08/02/13 14:10:50 Kurmzcp+
2chでやろうとすんなよ
すぐ人が集まったり、見てもらえるからって
甘ったれ

152:名前は開発中のものです。
08/02/13 14:18:55 dMuAiH5C
ケチケチ焼くのはしみったれ

153:名前は開発中のものです。
08/02/13 19:08:46 9khiyuic
ういひ

154:名前は開発中のものです。
08/02/20 05:41:24 P4efuNDk
妄想族で~す☆

155:名前は開発中のものです。
08/02/25 13:03:29 c1OHZLrb
言葉のキャッチボールをしようと言いつつ大抵は相手に手榴弾投げてますよね

156:名前は開発中のものです。
08/03/06 17:07:45 m4EvvOgi
 

157:名前は開発中のものです。
08/03/06 22:51:47 87yLWCD+
なんか書きなさいよ

158:名前は開発中のものです。
08/03/06 22:53:01 OuQCSrtJ
空あげ

159:名前は開発中のものです。
08/03/27 15:02:40 6WIm9Dhy
未開封600本うp

160:名前は開発中のものです。
08/03/27 15:03:06 6WIm9Dhy
ゴバーク

161:名前は開発中のものです。
08/03/27 16:58:28 gdokV8cm
晒しあげ

162:名前は開発中のものです。
08/03/27 18:23:30 ZBFjmPFG
sositedaremoinakunatta...

163:名前は開発中のものです。
08/04/01 23:10:38 Eb41u9tq
次のステフは69?

164:名前は開発中のものです。
08/04/01 23:13:03 twx8dEr5
そうだよ。

165:名前は開発中のものです。
08/04/01 23:17:47 Eb41u9tq
そういえば今日はエイプリルフールですね。
日を跨いだらまた来ます。

166:名前は開発中のものです。
08/04/01 23:38:26 ShqjviMf
シックスナインは蜜の味

167:名前は開発中のものです。
08/04/10 12:41:04 bbAcgRaB
今立候補するならステフ81?

168:名前は開発中のものです。
08/04/10 17:33:58 CzpC1aNe
70番台ていたっけ?
一応>>129が71を名乗ってはいるが…

169:名前は開発中のものです。
08/04/10 18:32:31 Apng73Vv
すてっふ~
すてっふ~

170:名前は開発中のものです。
08/04/10 22:56:50 bbAcgRaB
じゃ、72あたり?
>>163じゃないけど、ステフ立候補します。
明日にでもテンプレ出来るだけ埋めて顔出します。

171:名前は開発中のものです。
08/04/10 23:05:36 AhyNLMM/
テンプレ位すぐに書けるだろ・・・

172:名前は開発中のものです。
08/04/10 23:13:04 bbAcgRaB
>>171
フリメまだとってなくて、パソコン実家( 'Α`)

とりあえず日付変わるまでに書けるだけ書いてみる。

173:ステフ72?
08/04/10 23:49:48 bbAcgRaB
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】
ノベルゲーム。
ヘタレの1日(BL・エロ無し)
大家として、店子の起こすトラブル解決。
 【規模】極小
 【売り】ヘタレ率が無駄に高い

現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
5%?
話とイベント、立地条件は決まっています。
 【現在のメンバー(人数とその役割)】自分一人
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】プログラムとストーリーや動作を確認してくれる人。音屋さんや絵師は出来上がってきたのを見て、参加してくれるって人が居たら嬉しいな程度。
プログラムが私一人だと、多分複数の絵や音楽をタイミングよく有効に使えないと思いますので、とにかく話を完結させてから少しずつ追加しようかと思います。
 【人数】途中出入り自由。一人でも頑張ります。
 【要求スキル】ゲーム作るの初めてなんで、どんなスキルが必要かよくわかりません。
 【作業期間/時間】4月末~8月のお盆まで
 【対価】フリーゲームなんで、お金は発生しません。
 【成果物に対して与えられる権利】満足感。
御参加いただいた部分については、権利はその方にお返しします。
このゲームに使用するのに限り、提供いただいたものを無償でお貸し下さいというスタンスです。

作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】うぃんどーず2000しかない…( 'Α`)
恋愛シミュレーションツクール2か吉里吉里あたり。
 【公開の仕方】サイトにUP
連絡先について
 【Webサイト】土曜日に作ります。
 【メールアドレス】明日中にフリーアドレスとってきます。

174:72?
08/04/11 02:43:46 gdzuJ3Tr
URLリンク(s.sameha.net)
サイト作りました。
明日実家に帰ってタグとか直します。
メアドはまだ未定です。

175:名前は開発中のものです。
08/04/14 04:59:17 +pEMt3Z7
何もかも皆なつかしい( ;∀;)

176:名前は開発中のものです。
08/04/14 22:16:36 vvH5z+3z
昔はウザイ程ステフが沸いてたのにな…
皆の印象に残ってるステフは?
やっぱ1?
復活して欲しいステフとかも結構いるんだけどな…

177:名前は開発中のものです。
08/04/16 02:53:33 1sAA7Zvh
BLかー。
嫌いじゃないけど、作ったことがない未知のジャンル。
ここで女性向けゲームって初めてじゃないか?

178:名前は開発中のものです。
08/04/16 10:12:29 EI/rdPQV
こっそり72?だけど、BLゲーした事がな…ゲフゲフ。
ようじょみたいな絵しか描けないから、絵だけみたら普通のゲームよりむしろ百合ゲー。

179:名前は開発中のものです。
08/04/16 16:30:39 hCunMw1V
>>177
そうでもない
確か60番台にポートピアでBLとかいうやつ作ってた
専スレ知らない人とか行けない(行きたくない)人が来るんじゃないか

180:ステフ72?
08/04/19 12:23:52 +EfkkcYy
多分72で大丈夫そうなので、明日以降はステフ72と名乗ります。

現在の進行状況報告
・主人公の名前が鈴木をはじめ適当につけました
・話の流れをかきました。

地味に少しずつ進んでます。
夏までには終わらせます。
早いとGW中に仕上がるかも?

今日も仕事が終わってからHP更新します。

181:名前は開発中のものです。
08/04/28 20:23:57 eXfxv3Dq
次はステフ73みたいですね
久しぶりにステフで参加する

182:ステフ72
08/05/02 23:39:00 fMHr3iQT
友人宅で入力を少ししましたが、ゲームの入力しなきゃならない事の多さに撃沈中です。

GW中はどれだけ頑張っても無理なので、予定通り夏までには仕上げるへと変更します。

183:名前は開発中のものです。
08/05/16 18:04:16 7DRobw85
寂れてますなあ…

184:名前は開発中のものです。
08/05/17 02:04:09 fup+gFZP
会社潰れて無職になったんで参加するかな…
>>181はまだいるかな?
いるなら74で

185:名前は開発中のものです。
08/05/22 16:58:11 cuOB9x5e
働かなくて大丈夫かいな

186:名前は開発中のものです。
08/05/22 17:01:45 KhWntYOH
会社つぶれたならすぐ失業保険出るからなー

187:名前は開発中のものです。
08/05/24 16:49:40 cIPdwV6h
また参加参加詐欺か!

188:184
08/05/26 04:12:20 1hfnKPcX
すまん
今週は事後処理とか色々忙しかった
とはいえ、「ゲーム作りたい」ってのはあるんだけど
「どんなのが作りたい」ってのが無いんだよな、俺
とりあえずありきたりに普通のギャルゲーかなあ

189:名前は開発中のものです。
08/05/26 06:12:47 sxZQCRK9
お前はギャルゲーを嘗めてるな

190:名前は開発中のものです。
08/05/26 13:16:59 qZzzqEVC
ギャルを舐めてます

191:名前は開発中のものです。
08/05/26 13:17:45 kdS82VEQ
ペロペロウマウマ

192:184=ステフ74?
08/05/27 02:10:03 TZk9AoLb
一応無い頭ひねってネタ出ししてみた
1.実家に帰ってきたら宇宙人(?)少女が居座ってたドタバタ物
2.記憶喪失集団(主人公含む)の閉鎖空間脱出物(ホラー?)
3.女子高舞台の百合ん百合ん
どれが一番マシだろう?

193:名前は開発中のものです。
08/05/27 02:22:31 z9j88Bfy
1が作りやすそうだな
個人的には2が好きかな
3は既にあるけど、あえてぶつける勇気があるなら手伝うよ
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

194:184=ステフ74?
08/05/27 04:45:50 TZk9AoLb
>>193氏は3なら手伝ってくれるという事かな?
リンク先見てきたけどあそこまで進んでる企画にぶつかる度胸は
ヘタレの俺にはないっす。すまん
俺もプレイする側としては2がやりたいんだが、実力的に難しそうだから
無難に1で行く事にしますわ

とりあえず日が昇ってきたから寝る。無職ばんざいヽ(´ー`)ノ

195:名前は開発中のものです。
08/05/27 13:11:36 bHPMWJ1m
やるなら私も手伝いますよ

196:184=ステフ74?
08/05/28 04:12:21 aoN7SE4h
>>195氏 是非よろしくお願いします
とりあえずテンプレ埋めてみる

ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】  ドタバタコメディ(予定)
 【規模】  主要人数3人(主人公、ヒロイン、宇宙人少女)程度の小物
 【売り】  宇宙人少女の電波な行動を生かしたコメディ部分(?)
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
  まだ導入部のイメージが出来た程度(全体の1%未満)
 【現在のメンバー(人数とその役割)】
  自分:絵は一般人より多少描ける程度(創作板で言えば多分下手超過、普通未満レベル)
      ゲームシナリオは書いた事ない(TRPGのマスターでシナリオ作る程度)
  >>195氏(?)
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】  グラフィック・ライター・スクリプタどれでも。いなければ自分で頑張る
 【人数】  規模からすると各1人ずつで充分かな?
 【要求スキル】  やる気・週一で生存報告できると望ましい
 【作業期間/時間】  7月末くらいまで?
 【対価】  無償により自己満足でお願いします
 【成果物に対して与えられる権利】
  各自自分が作った部分の著作権とかでいいんですかね?
作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
  よくわからんけど自分が低スペックPCなんで多分誰でも動くんじゃないかな
 【公開の仕方】  このスレで報告?
連絡先について
 【Webサイト】  今週末にでもWikiかサイト作ります
 【メールアドレス】  同上

こんな感じですかね?

197:名前は開発中のものです。
08/05/30 17:50:12 7t66xoZc
週1生存報告なら気楽かな
音楽できますお。ライターも興味大

198:名前は開発中のものです。
08/05/31 13:41:50 BphjPDVu
以前ステフを名乗ったものの何も作ることなく闇に消えた元ステフだけど、
しばらく会社休職することになったんで僕も手伝ってみようかな。
小学2年生レベルの絵とスクリプトなら出来そうだぜ!

手伝うと言っておきながら低クオリティなもの作ると悪いから
それとも自分の企画を進めるべきか…

199:名前は開発中のものです。
08/05/31 14:25:44 kHdcSUcu
中学3年生レベルの絵でよければ、背景なら描くわ

200:名前は開発中のものです。
08/05/31 16:59:05 keCBZg6M
分かりにくい例えだなw>中学3年生レベル

201:名前は開発中のものです。
08/05/31 17:30:29 V+4hW7ac
中三でもうまいやつは驚くほどうまいべw?

202:ステフ74
08/05/31 19:59:54 TPs9W5tn
もうステフ74固定でいきます
とりあえずサイト作りました
URLリンク(www.geocities.jp)
修正部分やこうした方が良い等あったら言って下さい

さて、勢いで始めてしまったが、自分は何からすればいいんだろう?
いきなり指示したりするのか? そんな偉そうな事していいのか?
とりあえず自分はキャラデザでもしてるんで、名乗りを挙げた方々が
ホントに参加して下さるなら「指示くれ~」とでもカキコして下さいな

203:197
08/05/31 21:38:55 kIl6JWcp
何も決まってないに近いので、
何か漠然とでも決めて行くところからやるべきじゃね
人も方向性も出来てないのでスレ独立しても立ち消えそう

・製作環境の候補を挙げてみるとか
 N-88 BASICでやるのかJavaScriptでwebアプリにするか
 Adobe Flexでも使うかとかそういう話
 作りやすさや再生環境含めた案出しですか

・7末とあるので、妥当な規模を検討しておくとか
 ・シーン展開どれくらいなら実現できそうか
 ・立ち絵何枚程度か

・必要なタスク洗い出してみるとか
 まだ序盤なので実作業は見えてこないけど、
 ・作業報告用の簡単な掲示板あるといいかも。
 ・簡単なアップローダとか必要になるかも。
  →必要なら用意できます。

 とりあえず音楽必要な段階じゃなさそうなんで、
サイトを参考に没前提でプロット書いてみていいですかね。

204:名前は開発中のものです。
08/05/31 23:31:17 bEURja2D
まづはいつまでに完成させたいかを決めた方がいいんでね?

205:197
08/05/31 23:37:07 kIl6JWcp
74氏の目測としては7月末とあるようですぜ

伸びる前提での目標目安としてはいいんじゃないか
人集まらんとどうしようもないだろうけど

206:ステフ74
08/06/01 00:50:39 r7+hkrgb
>>203そうですね
とりあえずそこから埋めていきますか

製作はスクリプトさんがくればお任せとして、自分でやるとしたらNscripterで
作ろうかと思ってました(以前多少触ったことがあるので

シーン展開はどう表現すればいいかわかりませんが、イベント画枚数で言うと
5~10枚くらいが妥当ですかね?
立ち絵は少女と由紀それぞれ一枚に顔差分程度、余裕ができたら表情ごとに
ポーズを変えるくらいで

あと作業報告はこのスレでやろうと思ってましたが、サイトの方で掲示板
用意した方がいいですか?
アップローダはどうやらジオだと無理っぽいので、お願いします

プロット大歓迎です。ていうか自分の設定に固執する気もないんで、「こっちの
方がおもしろいぜ!」ってのガシガシ作っちゃって下さい

207:名前は開発中のものです。
08/06/01 01:20:05 ByhzuPfD
とりあえず74は絵師なんだろ?
だったらまず絵を上げてみろ。話はそれからだ

208:ステフ74
08/06/01 01:25:22 r7+hkrgb
あー学校のシーンを入れるとすれば由紀は私服/制服の差分が必要か

>>207
サーセン
この企画の絵は明日からとりかかるとして、とりあえず目安で自サイトに
使った絵うpしますわ↓
URLリンク(www.geocities.jp)

209:198
08/06/01 01:49:04 yuZp4+zf
一度参加表明した以上書き込まなくては。。

てか>208絵のクヲリティがテラ高ぎてビビった。
これじゃ仮に自分が描いたらプレイヤーがギャップの差に落胆するに違いねぇ…
ということでマトモな絵を期待するのであれば参加は無理そうです。
万が一、カオスっぽさを出したいのであれば手伝いますがw

スクリプトはNScripterや吉里吉里を多少なりともかじっているので、雇って頂けるならやりますお。
演出などの微調整を考慮すると、スクリプトの作業は
リーダー(ステフ)が担当するのが本来は一番良いんだろうけど…。
まぁ自分がNScripterで主に作って、細かい部分で気になる点があれば
ステフに修正してもらう、という形式もありと言えばありかな。

210:名前は開発中のものです。
08/06/01 01:49:29 0mXHh3+Q
>   自分:絵は一般人より多少描ける程度(創作板で言えば多分下手超過、普通未満レベル)
ゲ製的には神レベルな事が判明。頑張れw

211:ステフ74
08/06/01 02:13:06 r7+hkrgb
>>209
では198氏にスクリプトをお願いします
絵を描かないにしても、キャラの髪型とか服のデザインとかネタがあれば
出して下さるとありがたいですけどね(自分ファッションセンス0なので

演出等微調整は作品自体が完成してからで充分だし、そもそも自分が
そんなに詳しくない&気にしないタイプなので問題ないっす

>>210
あざーす。頑張ります

とりあえず今日はこれにて寝落ち

212:197
08/06/01 23:24:48 9i4dKgKw
とりあえず74氏関連用に仮ロダ置いときますね
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)

明日夜勤なので朝までプロット詰めてみます

213:ステフ74
08/06/02 01:15:44 smqhvomU
>>212
ありがとうございます
でもなんかリンク貼ったら「アクセスを拒否」とか出ちゃうんですが何でしょう?(´・ω・`)
アドレスコピペだと行けるんですが…

214:197
08/06/02 01:34:06 S4i4Xm1d
ありゃ、マジですか。CGI側で蹴ってる処理はみつからないんですが、もうちょい調べてみます。
駄目そうならphpで別の用意しますお

215:名前は開発中のものです。
08/06/02 01:51:10 hjZ35LX3
飼育は確か外部からの直リンを蹴る仕様だった気がす
うp主も飼育でサイト作るか別の場所であぷろだ作れば解決すんじゃね?

216:197
08/06/02 02:26:18 S4i4Xm1d
把握
CGIへの直リンが駄目なんですな。失礼
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)

にロダへの転送ファイル置きました。
heteml鯖からリンクできることを確認できたので、多分大丈夫かと
リンクする際はこちらへどうぞ。

217:ステフ74
08/06/02 03:00:39 smqhvomU
>>216
ありがとうございます。無事リンク出来ました

218:名前は開発中のものです。
08/06/05 01:19:39 eAFe+v4h
ステフ57回収再生企画
スレ:スレリンク(gamedev板)
企画書URL:URLリンク(www.geocities.jp)

・内容について
 【概要(ジャンル等)】
 ジュブナイルノベル
 【規模】小
 【売り】一応、吉里吉里使えるライターがいる
 とりあえず見本を見てみて
 URLリンク(toku.xdisc.net)   DLkey:('A`) 解凍key:('A`)
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
 企画段階 まだこれから
 【現在のメンバー(人数とその役割)】
 企画発起人一人
・募集するメンバーについて
 【担当する仕事】
 絵を担当してもらえる方
 【人数】1人でもぜひ
 【要求スキル】キャラ絵など担当して頂きます
 【作業期間/時間】企画段階なので未定
 【対価】フリー
 【成果物に対して与えられる権利】
 企画段階から関わってもらって一緒に作る楽しみ・満足感
・作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】吉里吉里
 【公開の仕方】HPかベクター
 【Webサイト】企画書URL:URLリンク(www.geocities.jp)
 【メールアドレス】なし
せっかくなので掲載します

219:名前は開発中のものです。
08/06/05 03:30:12 fn8JJOmk
わざわざ他スレでやらんでもここでやればいいのに

220:名前は開発中のものです。
08/06/05 13:56:42 jaPvWF4X
確かに過疎の今ならここでやるのもありかもしれないね

221:名前は開発中のものです。
08/06/05 15:46:33 bNa6PbEO
やめたほうがいい
どうせまたワラワラ色んなのがわいてくるぞ

毎回毎回同じパターンだろ?


222:名前は開発中のものです。
08/06/05 17:01:43 jQuEHja9
わらわら

223:218
08/06/05 23:09:47 eAFe+v4h
>>219-220
ごめん、ステフ74の話がいい感じそうだったんであんまり邪魔したくなかったんだ
複数の企画の話が同時に飛び交うのもわかりにくいと思うんで、スレ再利用します
たまー…に生存報告にくるかも…です

224:ステフ74
08/06/06 01:25:56 w57lYO8H
氏んでしまえええぇぇぇぇぇえっっ!!!(CV.中原麻衣)

と、本日の面接官に対するやり場のない怒りを吐露した所で由紀立ち絵ラフうp
どうもイメージが固定化しないすなぁ
宇宙人少女をツインテにする予定なので、それ以外で「こんな髪型どうよ?」っての
あったらご意見お願いしますm(__)m

URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)

225:197
08/06/07 01:33:22 op2KiUP+
>>224
オーソドックスなの好きですよ

生存報告がてら、できそこないプロットおよび本文案など晒しとくます。
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)
・没前提
・勝手にキャラ案一人足してみてます
フラグで3キャラnormalエンド/trueエンド合計6ルートに分岐する
規模をイメージしてます。

なんか終末モノ設定で暴走してみました。
微妙に全体の空気暗くなってます。
駄目そうならケ□□軍曹の劣化コピーの方向性で、一から書き直してみます

226:ステフ74
08/06/07 16:29:25 D984EoV3
>>225
うおおおお!
プロットといいながらここまで詳しくありがとうございます
問題点についてですが、ほぼオッケーです
留学云々は単に「主人公が実家に帰ってきたら宇宙人が居座っていた」という
シチュエーションがしたかっただけなので、別の理由でも問題ないですし、
記憶操作は主人公の家族がいる場合不都合が起きないようにとの設定なので

キャラ追加も本来ライターさんがいなければ全部自分でやる事を想定しての
人数設定なので、多少増えても問題ないです
気になったのは実際の地名、国名をどこまで出してよいのかという所ですね
こういう同人ゲームの場合問題ないのかもしれませんが

ともあれ細かい点はおいおい詰めていくとして、とりあえずはコレでいきましょう

227:197
08/06/07 22:59:14 op2KiUP+
そうすねー、地名/国名に関してはどれも物語的な必然性ないしw
とりあえずこのまま進めます。具体的な没出た段階で、まとめて正規表現で潰す方向で(
目標としては来週末までに全フロー埋めたい感じですが、予定は未定でし。
ぶっちゃけ推敲が嫌いです(ry やるけど

イメージ膨らませがてら音楽系も適当に着手してみてます。
進捗は下記に晒しときます。いまんところラフだけですが。
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)


そろそろあれですかね、他スタッフ諸氏の生存報告確認した上で
寄生先の死蔵スレ探した方がいいかもしれませんな。

>>218
回収企画が起動に載る事を祈っております ガナゲ

228:197
08/06/07 23:08:24 op2KiUP+
(あ、とりあえずガンダムはヤバいか……「ガンダム系」に直しておきます

229:198
08/06/08 02:56:51 BxhAeJSG
生存報告。
とりあえずNスクでガワだけでも作り始めて、一通り動くモノが出来たらうpします。
>225のプロットから画面イメージを適当に想像してやっちゃいますが
何か要望というか決定事項がありましたら言ってください。
あと自分もストレート派。


余裕があれば自分のステフ企画も作り始めてみるかなー。
確か猫耳様うんこインベーダー風ゲームだっけ・・・

230:名前は開発中のものです。
08/06/08 17:47:42 6QsvVsOy
なぜ俺は「ガワだけ」を「ワカメ」と読んでしまったのか・・・

231:名前は開発中のものです。
08/06/09 15:16:16 XRc2PU+j
シューティング作りたい、誰かプログラマー協力求む

232:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/06/09 15:42:01 XRc2PU+j
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】シューティング
 【規模】5面ぐらい
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】キャラクターちょい制作してある
 【現在のメンバー(人数とその役割)】自分、絵とか
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】プログラマー、音楽作ってくれる方
 【人数】2人
 【要求スキル】シューティング完成させたことがある方

お願いします!

233:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/06/09 19:18:42 XRc2PU+j
誰もいないルルルー…

234:名前は開発中のものです。
08/06/09 19:23:26 ZFNKDAgS
ここはVIPじゃねえ!
常時!人が!いるとでも!
思いやがりましたか!この!ブタヤロウ!!!

235:名前は開発中のものです。
08/06/09 20:03:27 DBIgWewE
ま、俺は参加しないから、聞き流してもらって結構だが…

> 【現在のメンバー(人数とその役割)】自分、絵とか
大抵(2D?)シューティングだと絵というか「ドット絵」になると思う。
(んまぁ「ドット絵」臭いドット絵じゃなくてもいいとは思うが)
簡単なものでいいからサンプルをうpれると、
応募する側も判断しやすいかも。

236:名前は開発中のものです。
08/06/09 20:08:21 DBIgWewE
肝心な事書き忘れたけど、反応があるまで2~3日とかザラだから、
週末まで待つべし。


あと、今回の件に直接関係ないけど、
VIPと言えば製作速報VIPってどうなの?

237:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/06/09 20:35:23 XRc2PU+j
作ったキャラ並べてみた
URLリンク(www.uploda.org)

238:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/06/10 00:20:54 NzFviM1o
うぅ…消えたので再うp
URLリンク(pc.gban.jp)

239:ステフ74
08/06/10 02:12:42 RG98lQG2
197氏のプロットを元に若干サイトを変更更新しました
それに伴い、生存報告の無い195、199両氏を削除しました

現状、自分はリアル生活とキャラの立ち絵を描く事で手一杯なので、書き込み頻度は
若干遅れがちです。申し訳ない

>197氏
BGMどれも良い感じです
由紀のテーマは別パターンで元気な感じの曲があるといいかもです
ミハルのテーマは「日常-悪巧み」がそのまま自分のイメージでしたので、それでもよいかも

>198氏
今のところ決定事項というものがないので要望という形になりますが、タイトル画面から
オープニング及び通常時の画面構成のイメージはあるので、近日中に概要をうpします
もうしばしお待ちをm(__)m

240:名前は開発中のものです。
08/06/10 04:28:27 M45kCR25
今更気付いたが74てニコ動の補給中の人かw
ゲーム制作もいいが気がむいたらまた新作も描いてくれ

241:名前は開発中のものです。
08/06/10 10:50:09 BIi6+kYj
シューティングって動作環境は?
Winかな

242:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/06/10 14:34:10 NzFviM1o
winです。

243:名前は開発中のものです。
08/06/11 08:22:03 DrcOr4Qp
結局、生き残ってるのはどこなんだぜ?

244:名前は開発中のものです。
08/06/11 18:33:21 8bkqU89V
72も消えたぽいよな

245:218
08/06/11 19:32:09 aJAX1g81
生きてるよ!

246:197
08/06/15 21:16:50 ScavCRS2
とりあえず週一の生存報告だけ
シナリオの進捗は芳しくないですが進めてます。曲は完全に保留中
今日明日でなにか進捗晒せればいいなと思ってます

247:ステフ74
08/06/15 21:55:26 9ddJmefS
生存報告ー
現在立ち絵線画作って塗り中です
>198氏もう少しだけお待ちを

248:198
08/06/16 19:14:33 iGt9LRk4
>247
御意です。
あとNScripterいじってて、これで作ると文章に半角が使えないことに気づきますた。
(無理すれば使えないこともなさそうだけど)
開発ツールやら言語やらに制限が無いのでしたら吉里吉里/KAGあたりに切り替えるかも

249:197
08/06/16 20:35:58 6bCttRgj
ありゃ。では文章は全角に直していきます
文章作法的にも統一すべきですし。

Mac併用してる個人的には、コンバートなくONScripterで
再生できるNスクの方が好みかも
その辺の決定はステフ74氏の判断に従いますお

250:197
08/06/16 23:39:36 6bCttRgj
とりあえず今日までのシナリオ案晒しときます。
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)

・だいぶ全角に統一した気がする
・ミハルルート、麻美ルートの全貌が多少見えて来たかも。
※後述のツールの関係で、文字コードをutf-8にしました。ご注意ください。

・Javascriptでルート別にテーブル整形したの用意しましたβ
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)
 ※IE6ではエラーになります。Firefoxをお試しください

推敲どころじゃない段階でこんがらがってます。すみません。

251:名前は開発中のものです。
08/06/16 23:58:52 pMlAXLzr
秋子はその熱くたぎる肉棒を

まで読んだ。

252:名前は開発中のものです。
08/06/17 00:33:32 vkmIBxAm
夏子はその鈍く光る包丁を

まで読んだ。

253:197
08/06/17 00:46:53 IpljtCwd
>>251,252
把握。追加した

254:名前は開発中のものです。
08/06/17 05:00:15 +0tuviYe
ちょw

255:251
08/06/17 21:10:45 pYOSpeDx
おれの負けだ……応援する。

256:名前は開発中のものです。
08/06/17 21:27:16 pYOSpeDx
…んじゃ応援ってことでひとつアドバイスっていうか意見だけど、
テキストってさ、こういう形であげても読んでもらえないと思うのよ。
絵は見てもらえるし、曲は聞いてもらえるけど、テキストはホント読んでもらえない。
テキストファイルでそのままあげても、読んでくれる人はかなり少ないと思う。
で、ブラウザで工夫して見せてると思うんだけど、これもぶっちゃけ同じだと思うんだよね。

そこで提案なんだが、Nスクか吉里吉里で仮組みしてみるのはどうだろう?
テキストを垂れ流すだけならそんなに知識はいらないし、
ジャバスクリプトいじれる人ならラクショーで形になると思う。
んで、197氏は音楽もイケるってことだから、ちょっと音つけてみたり、
どこかから背景写真拾ってきて紙芝居にするだけでも、かなり本格的になる。
そうなると、落としてプレイしてくれる人もいるだろうし、少なくともおれはやる。

以上、私見でスマンが。

257:197
08/06/17 22:24:35 IpljtCwd
デモ仮組みもJSで試してたりします(r
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)
(firefox推奨
 不具合だらけで分岐制御もしてないですが、
 スペース/enter/カーソルないしマウスで操作できます。)

ただまだ広く「みんな読んでー」って言う段階でもない感じです。
作業報告場としてこのスレ使い続けていいのかな?
そもそもスタッフ確定なのか? 俺のテキストで本当に大丈夫?w
とりあえずいまんとこ、ノベルゲーとして読ませるには
地の文章が長過ぎで駄目駄目な気がしてる。

BGM案二つほど>>227に追加しました。
(ちょい明るめなの/悲しげなの)
本文に合うイメージがでてこない。もうちょい増やしてみます。

258:33
08/06/17 23:07:53 TpCLCQkN
こんばんは
だいぶ土台できてきました
あとは中身だけです
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

259:名前は開発中のものです。
08/06/18 00:22:27 Qnrz5Id7
256に後悔してもらおうか。

260:名前は開発中のものです。
08/06/18 00:40:20 Qnrz5Id7
URLリンク(www1.axfc.net)
だぜ。とりあえず勝手にまとめてみた。
酔っ払ってるから後悔はしてない。公開はしたけどなwwwwwwww
パスは俺の愛だ!存分に受けとれい!!!

感想書いてもらおうか。あんなに言ってたんだからね。
自分としてはまずTVをテレビに変換してほしかった。なぜTVで文字表示してるかが疑問だ。
後、二時間で適当に作ったからどこか文字化けしてる可能性大だ。
早送りで見つけたが修正する気にはなれなかった。どうせプロトタイプだし。
後は、本物のスクリプターに任せるわ。
自分も、ゲーム作ってるけど中々進まない。けど何かを作るって楽しいんだよな。
シナリオ書きがメインなオイラだけど、こっちはこっちでガンガルぜ!

シナリオライターとして黙ってられなかった。
たしかにちゃんと見てくれる人は少ないと思うけど、テキストあげたんだから出来れば読んでみてくれ。
後、個人的に思ったこと。
いきなり、エピローグまであげたら、読んでくれた人には感謝だけど、製品が完成しても展開がわかってしまうから、出来れば終盤は身内だけでやり取りしたほうがいいと思う。

長文すまそ…
酔っ払いすぎたかな…

酒飲もう…

261:197
08/06/18 01:13:22 lKI4vczF
これは乙です てか恥ずかしいw
うーん、文が無駄に長くてクリック滅入る。
ちょと酒買って来ながら最後まで読んでみる
まずは感想どもです。TVは直しますわ。そもそも文字の使い方にポリシー皆無なので、文章作法サイト渡り歩きながら見直してたりします。

>いきなり、エピローグまであげたら
う、考えてなかった。検討します。

>こっちはこっちでガンガルぜ!
おれもおれなりに地道にいくぜ

BGM案もう二つほど>>227に追加しました。ピアノメロ二つ。
なんか暗い曲ばかり増えてきた。どうしよう。

俺も酒呑もう

262:名前は開発中のものです。
08/06/18 02:21:52 Qnrz5Id7
>>226は俺も気になった。

マリオカート→マイオカートに直しますね。オイラなら。
センスのない修正だとは思うが、一応オリジナリティは出していきたい。

あかん。酒切れた。ラーメン作ろう。
後、オイラが上げたやつ、勝手に修正してくれて構わないし、あげなおししてもいいっすよ。


263:197
08/06/18 05:05:07 lKI4vczF
推敲しながら>>260読了ました。
改めて悩むなー、我ながら面白くないorz テコ入れ考えます
おまけの件、とりあえずスルーで失礼w

264:198あたり
08/06/18 05:45:53 n+Hsz+mv
色々と乙。活気ある展開になってきてるね。
>250と>260、一通りざっと拝見してみますた。

で、そろそろ自分の存在意義に疑問を抱いてきたわけで。名乗り出てみた時点からなんだけど。
まぁネガティブに考えてもしゃーないしステフ本人が来ないとこの企画がどう動くのかもわからんし
とりあえず頭の働く頃になったらもう一度ちゃんと読ませて頂きます。

265:197
08/06/22 03:53:39 rtmWUmLM
生存報告
曲完成間近でLogic落ちて三時間ほどMGS4に逃げたけど
めげずに頑張ってみたお
いやほんと素で泣いた。誰か慰めてください
いやなんでもない

作業進捗:
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)
※共にUTF-8/後者firefox推奨/とりあえずオチ付近は伏せさせて頂きました。
>>227のURLに曲デモ4つ追加しました。(一つは19日作成の未報告分)


>>264
いやそんな……
つか、いざ作る段階になるとスクリプタが頼みの綱になると思うのですがw
俺もNスク試してみてるけど、正直今のところサンプル操作以上の事ができない感じで……orz
全画面テキスト流しどうやるのってレベルで泣いてるアホです。済みません
なんか今ONScripterのパーサ追ってみてます(ry

266:197
08/06/22 03:54:50 rtmWUmLM
txtのURL間違えました。すみません。
URLリンク(non-chang.hp.infoseek.co.jp)

267:名前は開発中のものです。
08/06/22 05:46:33 7Lk56+hY
曲に泣いたのだがな

いや、曲はいいのだが

268:197
08/06/22 20:06:25 rtmWUmLM
>>267
お褒めども。

>曲『は』
がちょっとひっかかるなw
なにか遠慮せずに言ってやってください
シナリオ難しい。ほんとツッコミ欲しいっすわ。読んでもらいにくい分量になってるので尚更自己嫌悪。。

269:名前は開発中のものです。
08/06/22 23:38:11 7Lk56+hY
いや曲も文章も別にいいんだけど、
晒しからはそんな壮大な曲がある話とは読めなかった。
なので少し変なかんじ。
一応期待はしてる。

270:名前は開発中のものです。
08/06/25 07:49:59 9PAi9bo1
ステフ消えたかな…
生存報告がないよ…

271:名前は開発中のものです。
08/06/25 15:18:34 MXatlppX
                   〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´   \     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、f-o-ヾ)_ /`|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { -o-~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'        ----- /
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、        ノ    ─┼─
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ' .     ─┼─
 {         |:::::::| \         /       .  │  | | /
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_            _/
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)

272:名前は開発中のものです。
08/06/25 16:14:18 mxNifepD
絵師が一番時間掛かるだろうしな

ageで74以外のステフにポインタ張りしてみる
ここ最近で、番号ついてて進捗が不透明なのは
>>173 ステフ72
>>181 ステフ73
>>218 ステフ57再生企画
>>232 ステフ75
あたりかな。
それより遡ると荒れ気味な流れで番号が消費されてて、
流れが読みにくいので略した。
どれもスタッフ募集中から動いてないようだから、
スタッフ募集に興味ある人は再確認してみてはいかが。

>>181のステフ73は名乗り上げただけで消えちゃってるが。

273:218
08/06/26 01:38:04 WGJ8iWXu
いちおう生存報告しておきます
企画進行しています

274:名前は開発中のものです。
08/06/27 17:44:01 dY78oHGV
57氏の企画は進行中です

275:名前は開発中のものです。
08/06/27 17:54:01 VSd3223R
75はどうなった?
人材不足なら手伝ってもいいが、シューティングの経験は浅い。

276:197
08/06/28 01:46:33 uu17HV7y
ステフ74氏、生存報告だけお願いしまさー
進捗報告無くてもOKですけん

別途報告
うpろだの方、スパム食らってたので対策設定キツめにしました。
なんか不都合あったらお申し付けくだせ

277:名前は開発中のものです。
08/07/02 09:46:27 6D0MaeLQ
リアルで忙しいんじゃね?
俺も仕事辞めた時、健康保険の手続きやら、源泉徴収取り寄せたりで忙しかったよ。

278:名前は開発中のものです。
08/07/03 15:12:11 +5rVIS+4
毎度お決まりの流れで。

生存報告なんてPCの電源入れてから物の5分程度で済む事なのにね。
生存報告がないとスタッフが企画倒れかと不安に駆られるだろうに。

失業直後は慌しくなると容易に予測できるのにも関わらず企画を立案し、
他人様巻き込んだ挙句、現在の様な体たらく。

失業したら利己的になっても良いって訳ではないのに。
無計画で無責任な人間ってどうしてこうも実害が多いかな。

以下、スタッフの期限付き「もう少し待ってみます」でこの企画も終~了~。

279:名前は開発中のものです。
08/07/03 20:09:54 W7A0vys6
ダンジョンキーパーみたいなの作るって以前書いてたのを見たのですが作ったんですか?

280:棄てふ76?
08/07/03 20:39:33 KEiWzkbX
よっしゃ作ろうぜ。
俺持ってないしプレイしたこともないけどな!

281:名前は開発中のものです。
08/07/04 18:31:03 a2BB8xy2
じゃあオレも?
俺持ってるしプレイしたこともあるけどな!

282:ステフ77
08/07/04 20:09:14 QmCNrLzi
じゃあ俺もなんかゲーム作る!

283:ステフ78
08/07/06 01:08:43 2y6BaokY
ノベル作るわ
絵師さんいたら協力お願いします。

284:ステフ78
08/07/06 01:15:49 2y6BaokY
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】ノベル
 【規模】短編ノベル

現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】殆どできてない
 【現在のメンバー(人数とその役割)】自分のみ

募集するメンバーについて
 【担当する仕事】作中の絵
 【人数】一人
 【要求スキル】PC上で絵が塗れること

こんな感じでいいんですかね。
久しぶりにステフ参加なので、完成第一にやってみます。

285:名前は開発中のものです。
08/07/06 07:25:49 YBA8VRn2
シナリオとかプログラム(スクリプト)は、
78が一人で全部やるの?
足りない素材は絵だけ?
BGMや効果音は要らないの?

286:名前は開発中のものです。
08/07/06 07:51:57 S3/2UtrA
フリー素材でまかなうんじゃないの?

287:名前は開発中のものです。
08/07/06 10:12:48 lwHFsR5e
そんな風に憶測させない配慮が募集者には欲しいものだ。

288:名前は開発中のものです。
08/07/06 11:27:11 YBA8VRn2
それがステフなんだけどねw

ノベルのジャンルによって絵師さんにも得手不得手あるだろうから、
どんな絵でもそれにあわせて完成させられるんじゃいなら、
おにゃの子たっぷり学園物とか、メカニックなSF物とか、
おおまかな指定もないと難しいかも?

と書いて気づいた

>PC上で絵が塗れること
         ~~~~~~~~~~~
もしかして。必要なのは「塗り」だけ?、、、なんてことは、ないよな? ステフさん?

289:ステフ78
08/07/06 12:54:58 2y6BaokY
>>285
もしやってくれる人がいたら、音はほしいかも。
スクリプトとシナリオはやる予定。

>>288
書き方紛らわしかったですね。
一通り最初から最後まで絵お願いする予定です。
絵は女の子描ければ大丈夫です!

290:197
08/07/06 16:09:30 iO1J6lRC
ステフ74氏の書き込み、>>247を最後に三週間経ってしまったな

ロダの方、放置すると危険ぽいので生存報告頂けるまで封鎖します。
作った曲についてはフリー素材扱いで他で使うかもしれません
ご了承ください

291:名前は開発中のものです。
08/07/06 16:33:23 SYFDgaTl
>>279
つくりたいぜ

292:名前は開発中のものです。
08/07/06 16:35:12 4XOe7fzI
作りたいよな

293:名前は開発中のものです。
08/07/06 21:05:41 HiMuCLvL
>>290
そのID見覚えあるんだけどw
音屋もやってんのかお前ww

294:ステフ78
08/07/07 05:34:18 XvKN+by1
サンプルできた

295:ステフ78
08/07/07 05:47:48 XvKN+by1
URLリンク(up2.shinetworks.net)
DLkey[78]

上記がサンプル作品になります。
一応一通り進められる形になっています。Nスク使ったノベル作品です。
背景とシナリオのみ入ったもので、音はまだ入れていません。
予定ではフリー素材でまかなうつもりです。
これも次のサンプルをアップする時までには終わるかなーといったところ。

絵に関しては絵師さん待ちになるので、来ていただけるまで保留です。
絵の枚数は、一人分の立ち絵と一枚絵数枚になります!

296:名前は開発中のものです。
08/07/07 15:09:58 RCzaqlTp
>>295
絵師として参加させて頂きたいのですが、
連絡先となるメールやサイトなどありますか?


297:ステフ78
08/07/07 16:49:13 XJTBiU2Y
>>296
ありがとうございます。
こちらのアドレスにメールを送っていただいてもよろしいでしょうか?
sutefu78@hotmail.co.jp

よろしくお願いします。

298:名前は開発中のものです。
08/07/08 21:20:08 irXl8FPI
ステフになると
ゲーム完成するかな?

299:名前は開発中のものです。
08/07/08 23:42:31 FjdxRoVT
God Knows.

300:名前は開発中のものです。
08/07/09 00:41:19 K107bTgv
>>298
ステフ次第

全体での完成率こそ低いが
募集したら単独でやるよりは進むんじゃないか程度

ステフがゲーム完成させたことが無い場合だと
gdgdになりがちだから募集するなら経験者が欲しい

ステフスレも寂れてきて
募集自体が無かったこともあるから期待は出来ない

301:ステフ79
08/07/11 01:59:38 F0F5iyGh
なんかファンタジー世界で
色々努力して名門軍閥の美人の一人娘と結ばれたけど
十年後くらいに自分がただの使い捨てとして婿養子に迎え入れられたこと
自分の娘が本当は自分の娘ではなかったことに気付き
悲しみと憎しみに打ちひしがれる中で一人女の子を預かり育てるという
娘育成ゲームを思いついた

302:名前は開発中のものです。
08/07/11 02:00:11 F0F5iyGh
あげてしまった
すまん

ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】娘育成
 【規模】48週間(48ターン)
 【売り】かわいい娘を育てて国の未来を左右する

現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】ふと思いついたので何もできていない
 【現在のメンバー(人数とその役割)】自分(シナリオ、スクリプト)

募集するメンバーについて
ある程度形になってから改めて募集します

作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】吉里吉里動作環境
 【公開の仕方】フリー

連絡先について
 【メールアドレス】steph79@mail.goo.ne.jp

303:ステフ79
08/07/11 19:47:55 F0F5iyGh
吉里吉里でシステムの原型を組んでみました

URLリンク(upup.s10.x-beat.com)

pass steph79

バランスをきちんと考えてイベントもたくさん作らないと面白くならなさそうと思いつつ
何とか作れそうな気がするので改めて募集です

現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】システムの原型が出来た
 【現在のメンバー(人数とその役割)】自分(シナリオ、スクリプト)

募集するメンバーについて
 【担当する仕事】絵
 【人数】1人
 【要求スキル】人物の絵を描いて色を塗れる(立ち絵、イベント絵)
 【作業期間/時間】年内
 【対価】特に用意できるものはありません
 【成果物に対して与えられる権利】製作者の一人となります

とりあえず地道にやっていきたいと思います

304:33
08/07/11 23:20:52 b9pX8AYP
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

募集をかぶせて申し訳ないですが
顔の絵に色をつけてくれる人を募集します

↑のHPでゲームと下絵をまとめたのをDLできるので
やってもいいという人がいたら↓のスレに連絡ください

スレリンク(gamedev板)l50

305:名前は開発中のものです。
08/07/11 23:26:39 IxMbyjvP
17枚の小物塗りですか。やってみたい
そちらへ赴きます

306:ステフ79
08/07/12 01:42:02 HWeekxnR
育成ゲーのスレがあったのでそちらに移って製作することにします

307:名前は開発中のものです。
08/07/12 01:45:52 ffAKYaw5
そうですか、残念です

308:ステフ79
08/07/12 01:50:56 HWeekxnR
…よく見たら専用スレ…なのか?
しばらく書き込みはないようだけれど1がスレ立てをして製作スレとして使っていた場合
間借りするのは問題有り?

309:名前は開発中のものです。
08/07/12 01:56:07 vLDXd8N5
「育成シミュレーションを作るスレ」かな
流れ追うと急に途絶えてるな。でも最後が四月か……そこまで古いスレでもないな
向こうで聞くのが妥当だろうけど、返事はないかもなぁw

私見では、あっちの>>1に書かれてる内容に抵触してないんだから
問題にはならんと思うけど、保証はしない

310:ステフ79
08/07/12 02:03:05 HWeekxnR
>>309
そこです
4/30が最終書き込みと微妙なライン

ステフスレは細かい進捗報告で使い潰しても問題なし?
移ろうと思ったのは、その辺が気になったからなんだが

311:名前は開発中のものです。
08/07/12 02:32:40 Dz3IyfQQ
> 1 名前:冬ごたつ(代理スレ立て)[] 投稿日:2007/11/04(日) 23:13:32 ID:TGxj4Nxh
> 育成SLGを作る人が利用するスレです。
> 感想、アドバイス歓迎。

「育成SLGを作る人」なら利用できそうだけどね…
この板って週末にチェックする人が多いみたいだから、
使っていいか向うの>>1なり住人なりに聞いてみてもいいかも…

312:ステフ79
08/07/12 02:39:04 HWeekxnR
とりあえずお伺いを書き込んできました
返答をもらえるまでこちらで報告を続けます

313:ステフ79
08/07/12 18:05:12 HWeekxnR
毎日行動するタイプで整えてみた
URLリンク(upup.s10.x-beat.com)
pass steph79

成長のバランスを考えなきゃちゃんとした育成シミュレーションにならなさそう

・各パラメータの上下のバランス
・アルバイトやお金などの導入
・戦闘やコンテストなど能力値の高さが影響するイベント

を考えていく予定だけど…バランスというのはどこをどう考えていけばいいのやら…

314:ステフ79
08/07/14 01:38:52 D8Z7tqgL
回答が得られたので移動します
お騒がせしました

315:名前は開発中のものです。
08/07/14 02:27:33 srpX+YP3
>>314
がんば。向こうも見てるぜ

316:名前は開発中のものです。
08/07/14 17:44:14 8x63eyEK
募集しようと思ったけど見てる人極端に少なそうだな・・・

317:名前は開発中のものです。
08/07/14 17:49:01 C37GVVmS
短期間で少人数を、というのなら使いにくいかもな

318:名前は開発中のものです。
08/07/16 19:15:35 vzK8LQhn
女の子しか描けないけど、それでも良かったら絵師で参加しますー

319:ステフ79
08/07/17 22:56:30 rlVlJcg1
>>318
わしの企画でせうか?

320:名前は開発中のものです。
08/08/03 16:14:36 Eorlkent
ハイーキョ

321:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/08/05 23:43:14 Q4WmSrKk
誰かやりませんか・・・・・・

322:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/08/05 23:48:25 Q4WmSrKk
再うp・・・
URLリンク(pc.gban.jp)

323:名前は開発中のものです。
08/08/06 00:07:59 hMQREWTh
切ないな……
このザマなら一度くらい上げてみてもバチはあたらんと思うぞ

324:名前は開発中のものです。
08/08/06 00:11:19 BtFIZTD7
>>275

325:名前は開発中のものです。
08/08/07 00:55:32 T5kfDTzV
いや、すまんな。
オレはギャルゲのシナリオメインだから、シューティングには参加できないな。
本気で作りたいならVIPのほうがいいかもしれないよ。

326:名前は開発中のものです。
08/08/07 01:11:42 HmuHUA/Y
あらさいですか

327:名前は開発中のものです。
08/08/07 10:02:50 yXVsFLaZ
とりあえずシューティングやってみようか?
連絡とかどうすればいいのん

328:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/08/08 01:50:50 0as0cG0a
メアドGetしました。
shooting_game_2008@yahoo.co.jp

とりあえずどーしたらいいんだろうか(これぞステフの予感…)


329:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/08/08 01:51:46 0as0cG0a
あぁ…アットマーク入れても歌…

330:名前は開発中のものです。
08/08/21 18:23:27 57GCyJed


331:ステフ33
08/09/04 23:07:59 wyivJZbY
戦闘時のドット絵を作ってくれる人を募集します

128×128の真横向きのキャラで20枚です
詳しい内容は↓をダウンロードしてみてください

URLリンク(www.eonet.ne.jp)

ゲーム本体(製作中)は↓です

URLリンク(www.eonet.ne.jp)

スレは↓です

スレリンク(gamedev板)l50

よろしくお願いします

332:名前は開発中のものです。
08/09/04 23:47:30 HschBMsZ
顔の絵がいまいち。

333:名前は開発中のものです。
08/09/05 05:06:11 7eV9F3K/
これをゲーム本体とか言われてもなーw
立ち絵はパース揃えてから出直せな。

334:名前は開発中のものです。
08/09/07 14:09:18 ZM9kgCXZ
>>ステフ75さん
さっきメール出しました。まだプログラマが決まってなかったら返信おくれ。

335:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
08/09/07 18:25:35 L4rlfWiA
>>334さん
メール送りました。
よろしくお願いします。

336:ステフ28号
08/09/17 14:29:05 cMiyRaxS
久々に見て人がいて感動した。
企画は人がいなくなったけど、友人を巻き込んで只今進行中です。
ちなみに場所移転しました。昔のところも完成するまで置いておくつもりです。
完成予定はあと1年くらい見てますが。

ちなみにシナリオさんと絵師さんの計2人の友人に協力してもらっています。
気が向いたら是非立ち寄ったりしてください。


URLリンク(matari.s35.xrea.com)

337:名前は開発中のものです。
08/09/23 10:25:41 lDyB6iH4
サウンドノベルを作りたいのですが、一人じゃ無理みたいです。
そこで協力して下さる方を募集させて下さい。

内容
無人島を訪れた高校のミステリー研究会の部員達。
そこで起こる連続殺人事件。
外部との連絡は何者かによって遮断され、かつ、大型台風が
接近中。
部員達を殺していく謎の殺人者。
彼は何者?
部員達は疑心暗鬼に陥っていく。

彼らは生き延びることができるのか?

本格ミステリと伝奇ミステリの融合っぽいのを考えています。

338:名前は開発中のものです。
08/09/23 16:34:23 gE+SXOL+
前にほとんど同じ草案でやってたステフが居たような

339:名前は開発中のものです。
08/09/23 16:45:50 1kaHeTyA
個人を詮索して楽しみたいだけなら、語るスレか、人材募集スレへようこそ!

340:名前は開発中のものです。
08/09/23 16:56:33 mMgEnAV/
つられないんだからね

341:名前は開発中のものです。
08/09/23 19:51:56 bZ3Hfvs2
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん萌えゲと、見飽きたFF・ドラクエ的な
演出や世界観やシステムのワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
とくにRPGで商用ゲームに似たゲームを作るならDiabloを目指せ。これが面白さの世界基準だ。
それとアート性、知的さや世界観の多様さが皆無なのが特に問題だ。
ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのが問題だ。
そういうのを一切捨てて違う世界を目指せ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
萌え絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやグラフィックの多様さ、技術力を見るべし。
と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。サイトによってはディアボロの大冒険や洞窟物語、
ゆめにっきなどの有名な作品、三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。

URLリンク(www.indiegames.com) Indiegames
URLリンク(www.tigsource.com)   TIGSource
URLリンク(www.gametunnel.com)  game tunnel
URLリンク(jayisgames.com) Jay is Games


342:名前は開発中のものです。
08/09/24 15:52:44 UsOpUjW5
>>337
それだと、何を募集しているかわかんない。
まさか全部の分野募集しているのか?

企画337
募集分野全て

だったら笑うしかないんだが。

343:名前は開発中のものです。
08/09/25 21:42:46 S9MSkJ4+
337が作りたいのはこんな感じのやつか?
URLリンク(www16.atwiki.jp)

だったらそっちにいってみたらといってみる

344:名前は開発中のものです。
08/09/26 02:03:25 ETrlJYXn
それ含めてありふれた孤島モノで売りもなんも書かないとか、一体何をしたいんだ?
ギャグに徹してる作品目指すなら応援するよ

345:名前は開発中のものです。
08/09/30 00:50:03 SUAG46i3
まだ何も考えてないけどステフやります。
実際の作業だけでなくネタ出しから参加してくれる人って居るかな?

ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】恋愛シミュレーション
 【規模】中編くらい
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】企画すらまともに出来てません。
 【現在のメンバー(人数とその役割)】
   俺。シナリオとスクリプト(吉里吉里)が初心者並にできる。

346:名前は開発中のものです。
08/09/30 00:52:27 SUAG46i3
>>345の続きです。
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】
   音楽、グラフィック、PGもしくはスクリプト出来る方
 【人数】各一人以上
 【要求スキル】
   ゲームとして組み込める素材を作れる、または組み込める人。
   習作くらいの気持ちで行きます。質よりやる気。
 【作業期間/時間】未定
 【対価】ぬくもり7年分
 【成果物に対して与えられる権利】
   「俺これ作ったぜ!」という発言権。
作成するゲームについて
 【公開の仕方】フリーで配布
連絡先について
 【メールアドレス】www690◇gmail.com
 
規制で満足にレスできない状態なので質問や応募はメールしてくれたらうれしいよ!

347:名前は開発中のものです。
08/09/30 22:36:14 zoaAlKhK
鉄板というか定番きたなー
とりあえずROM。
今まで完成を見たことないが、これはどこまで進むかな。

348:名前は開発中のものです。
08/10/01 10:51:13 8OeOW2CE
よっしゃ、スクリプトやるわ

349:345
08/10/01 11:53:07 J38lUeH3
規制解除されてた

>>348
メールいただきたい

自分はステフ何番になるんだろうか
80くらい?

350:名前は開発中のものです。
08/10/01 11:57:58 PZq1rJxB
>>301 の79が最後みたいですね。

351:名前は開発中のものです。
08/10/01 13:07:11 8OeOW2CE
やったー\(゜o゜)/

352:名前は開発中のものです。
08/10/01 13:25:33 8OeOW2CE
RTS作ろうぜ

353:名前は開発中のものです。
08/10/01 13:44:08 PZq1rJxB
恋愛シミュレーションのRTSか。

354:名前は開発中のものです。
08/10/01 17:03:36 rgj5cDTB
むしろあげ

355:337
08/10/05 11:25:47 LK4woxxz
337で書き込んだものです。

手伝って欲しいのはスクリプトです。
シナリオ自体はほぼできています。
一本道のシナリオでしかないので、ゲームとしてどうかという
ところではありますが。
内容はこちらの板(もうひとつ創作文芸板)で進行していた、とある企画です。
すでに誰からも相手にされなくなった企画といえばわかる人はいるのでは
ないでしょうか。
是非、ご協力をお願いします。

356:名前は開発中のものです。
08/10/05 12:24:02 se2tn5Tc
スクリプタは何使うの?

357:名前は開発中のものです。
08/10/05 12:39:12 OCYqxTP6
一年ぶりくらいに覗きに来たけどえらい過疎ってるねぇ・・・・・・初代スレから見てるけれどももはやあの活気は戻ってこないのだろうか

358:337
08/10/12 10:51:41 fZlDFs8+
>>356
大変遅くなってすみません。
吉里吉里で作成は進んでいました。
過去のモノを使うのでしたら、吉里吉里でやるほうが
簡単だとは思っています。
ただ、完成が目的ですのでツールにこだわるつもりはないのですが。

359:名前は開発中のものです。
08/10/17 23:04:33 LUC7KIjD
PSPの勇なまみたいなゲーム作りたい
あれぐらいなら素人でも作れそうじゃね

360:名前は開発中のものです。
08/10/17 23:05:58 Xyn2osCn
まぁ実際あれを作ってるt……おっと誰か来たようだ

361:名前は開発中のものです。
08/10/22 03:58:23 vOVhTlJO
>>356
はいって何?
出来るの?
さっきから何度も。
はいって言葉の重みわかってる?
いま出来ますって断言したんだよ君。
その責任の重さわかってんの?
社会に出たらもっと自分の言葉に責任持てよ。
ん?
社会人の一言一言に掛かる責任の重さが分かってないだろ全然。
学生気分でやってんだったら帰ってもらうよ。
とにかく明日はもう来なくていいから。

362:名前は開発中のものです。
08/10/22 10:21:23 T3dJbe7K
はい?

363:名前は開発中のものです。
08/10/22 14:55:15 QY7kbZDU
>>361
そのコピペ改変、何が楽しいのかいまいちわからないんだよなぁ

364:名前は開発中のものです。
08/10/25 04:28:23 b3t9/ngo
あのー、ステフ33さん
戦闘時のキャラグラのドット、まだ募集していますか?


365:33
08/10/25 22:47:33 46ngqNQd
>364
まだ募集中です
やってもらえるのなら大歓迎です
↓のスレに連絡ください
スレリンク(gamedev板)l50

366:名前は開発中のものです。
08/10/27 19:09:41 75v3UNZ8
>>364
ステフ33はドット絵師歓迎とのこと
至急>>365のスレへ向かえ

367:名前は開発中のものです。
08/10/29 01:08:00 laXWspPZ
>>366
すみません、>>365のスレに書き込むだけで、こちらのスレには書き込みませんでした


368:名前は開発中のものです。
08/11/07 00:50:59 r4h22LFZ
そあ?
URLリンク(www.name-paradise.nalry.com)


369:名前は開発中のものです。
08/11/27 17:04:46 mFbQZgx9
だれもいないんなー

370:名前は開発中のものです。
08/11/27 17:16:06 36ADfdB7
いるけど書くことがない

371:名前は開発中のものです。
08/11/28 12:10:30 qqWNTZPU
今生きてるステフまとめろ

372:名前は開発中のものです。
08/11/28 15:39:42 +OvbxdE6
ステフはいるけど製作スタッフがいないね。

373:ステフ28号
08/12/12 18:28:50 nbb3CIbe
とりあえず生きてる。
経過物を作品(体験版)として紅白に上げるつもり。

374:名前は開発中のものです。
08/12/30 12:20:30 pNjzgDn5
2ch.brd整理してたらこの板が目についたので久しぶりに着たよ。
一桁台だったステフが80近くまでなっててびっくりだ。

375:名前は開発中のものです。
08/12/31 02:31:55 Cm1khgP9
もう誰もいないけどな。

376:名前は開発中のものです。
09/01/01 14:46:10 maBZvbpq
あの頃の盛り上がりは一体なんだったのか

377:ステフ2009
09/01/01 14:47:43 f/zqtt9x
俺のターン

378:名前は開発中のものです。
09/01/01 18:20:56 rZrbSuF2
あの頃は募集したら
とりあえず製作開始出来てたからな
集まりもしなくなったな

379:名前は開発中のものです。
09/01/04 16:02:54 NwqhIG+w
寂しい限りだ

380:ステフ75 ◆dsJwGMdqFI
09/01/06 23:56:42 l8oQQ0bx
誰かシューティングゲームの曲を作ってくれる方募集中。

shooting_game_2008あっとyahoo.co.jp

よろしくお願いします。

381:名前は開発中のものです。
09/01/11 18:22:24 UbkHt9N1
このスレに職人はいない気がしてきた

382:名前は開発中のものです。
09/01/12 01:51:47 YonfKKxs
プログラマとして何かに参加してみたいけどもう無理?

383:名前は開発中のものです。
09/01/12 02:23:39 bD3J7wUJ
>>380
曲なら参加したいな
月末までどたばたしてるのでそのあたりでメールします
もし開いてたらその折はよろしく

384:名前は開発中のものです。
09/01/12 12:26:37 QHqQNxB0
>>382
言語とか書いた方がいいんでね?

385:名前は開発中のものです。
09/02/28 19:13:31 PQjjtK3K
そろそろステフのオナニーを見てみたくなった
募集も良いと思うが
こんな構想があるぜっていう話
実際に募集しないからこそ盛り上がる事もあるだろうし

386:名前は開発中のものです。
09/02/28 19:20:10 OvwOOxlx
物凄い勢いスレでも行けば?

387:名前は開発中のものです。
09/03/05 03:50:24 f+/rEmoY
現ステフで追加募集とかでもいいのかな。

388:名前は開発中のものです。
09/03/06 17:01:54 0pEky2X7
いいんじゃね?

389:ステフ28号
09/03/15 07:25:22 eL5nCXWa
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】 RPG (Flash)
 【規模】ちょっと大きめかも。
 【売り】企画倒れはしない!
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】大まかなシナリオと序盤のシナリオは完成。
 【現在のメンバー(人数とその役割)】
    シナリオさん:2人
    メインCGさん:1人
    アニメーションさん:1人
    敵CGさん:2人

    残り雑用:自分

390:ステフ28号
09/03/15 07:26:04 eL5nCXWa
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】 音楽
 【人数】 何人でも。
 【要求スキル】
    自分の我侭をいわれても我慢できるひと。
    と、かくと誤解招きそうですが、つまるところ要求に対して議論できるひとってことです。
    自分のいうことを必ずしも引き受ける必要はありません。
    ただ、その時は自分を納得させてください。
    と、またかくと引かれそうですが・・・。
    うーん、あんまり身構えないでください。(無理か?w)
    音楽的スキルは自分に自信があればそれで大丈夫だと思います。
    (というか線引きとかよくわからないw)
 【作業期間/時間】1年~2年。かなり長めですが、区切りよいところでとりあえず公表をするかもです。
 【対価】特に何も考えてませんが、まぁ楽しい時間・・・かなぁ。
 【成果物に対して与えられる権利】
    自分のものは自分のもの。ただ、ゲーム自体は自分が扱います。
    つまり、個々のものは個人がご自由に、
    まとまったもの(素材含むゲーム)は自分の意志で扱います。
    もちろん無茶する気もないですし、事前許可は取るつもりですが念のため。
    というかこれは書く必要があるのかな・・・。(といいつつ書いている自分は何)

391:ステフ28号
09/03/15 07:29:09 eL5nCXWa
作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】多分XPがサクサク動けば大丈夫。Vistaがサクサク動けば問題なし。のはず。
 【公開の仕方】Web
連絡先について
 【Webサイト】URLリンク(matari.s35.xrea.com) (連絡用)
 【メールアドレス】↑参照。メッセやskypeもございます。

[その他]
ただ、今自分の先行きが不透明になった・・・。
企画倒れじゃないけど、完成の先延ばしあるかも。
長く付き合っていただける方お願いします。
現メンバーも、新規さんを除いて数年以上のお付き合いをさせて頂いています。
長い人は6年かなぁ。連絡などお気軽(無礼講)にどうぞー。

392:名前は開発中のものです。
09/03/22 15:04:01 gaoas8e0
完全にVIPの練習スレに取って代わられちゃったね

393:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:05:41 LWE9wjNd
VIP? Vaketsu Ippai Pudding?
良くわからんが、隔離スレが役割を終えたようで、めでたしめでたしw

394:名前は開発中のものです。
09/03/22 16:17:27 ff9kqmO0
vipのスレ?
パー速にでもあるのかいな

395:名前は開発中のものです。
09/03/25 13:44:38 6dehfP5f
URLリンク(www15.atwiki.jp)
これじゃね

396:名前は開発中のものです。
09/03/26 13:55:36 pdzjaGTe


397:名前は開発中のものです。
09/03/27 12:16:15 SAXaIx31


398:名前は開発中のものです。
09/03/29 20:24:37 K1ojhQzu


399:名前は開発中のものです。
09/03/29 20:28:59 OqV1YLMN


400:名前は開発中のものです。
09/03/29 22:29:12 aipkXNrj


401:名前は開発中のものです。
09/03/29 23:11:58 LMfjDjb2


402:名前は開発中のものです。
09/03/30 12:56:40 uQQRolqB


403:名前は開発中のものです。
09/03/30 13:20:04 MU0a5/7H
んこう

404:名前は開発中のものです。
09/03/30 20:11:30 JlJjw3mN
なんだこの流れ('A`)

405:名前は開発中のものです。
09/04/01 20:36:41 k+NEV3xa
ステフやりますよ

【概要】ホラーノベルゲー?
【規模】わかんね。小さいと思う
【売り】ゲームしないけど作るよ!作るよ!

【進行状況】何をすべきなのかも分からない
【現在のメンバー】自分。絵とシナリオ?
募集するメンバーについては、まだ本当にさっぱり
分からないんで少し勉強してから募集しますよ

【対価】
  なんだか幸せになれるよ
【成果物に対して与えられる権利】
  権利って何がだぜ?よく分からなくなってきたよ

【動作環境】
  PCスペック?ライブラリ??なんだよ、もうさっぱりだよ
【公開の仕方】
フリー配布


こんなだ。うん、我ながら酷い話しだね。
でもやるよ。ゲーム作るよ!

406:名前は開発中のものです。
09/04/01 20:41:08 AYGVpFuS
うっせー厨房

407:名前は開発中のものです。
09/04/01 21:55:48 bf6OKHqg
この時、彼が後に竜騎士を超えるノベルゲーの大家となるなどとは誰も想像していなかった。
そして実際そんなことはなかった。

                                  ~完~

408:名前は開発中のものです。
09/04/01 22:47:40 k+NEV3xa
レスおいしいです
自分は何番目のステフですか?

409:名前は開発中のものです。
09/04/01 23:19:14 AYGVpFuS
58番目


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch