【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 part9【歓迎】at GAMEDEV【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 part9【歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 08/05/31 16:59:05 keCBZg6M 分かりにくい例えだなw>中学3年生レベル 201:名前は開発中のものです。 08/05/31 17:30:29 V+4hW7ac 中三でもうまいやつは驚くほどうまいべw? 202:ステフ74 08/05/31 19:59:54 TPs9W5tn もうステフ74固定でいきます とりあえずサイト作りました ttp://www.geocities.jp/hoehoe_steph74/ 修正部分やこうした方が良い等あったら言って下さい さて、勢いで始めてしまったが、自分は何からすればいいんだろう? いきなり指示したりするのか? そんな偉そうな事していいのか? とりあえず自分はキャラデザでもしてるんで、名乗りを挙げた方々が ホントに参加して下さるなら「指示くれ~」とでもカキコして下さいな 203:197 08/05/31 21:38:55 kIl6JWcp 何も決まってないに近いので、 何か漠然とでも決めて行くところからやるべきじゃね 人も方向性も出来てないのでスレ独立しても立ち消えそう ・製作環境の候補を挙げてみるとか N-88 BASICでやるのかJavaScriptでwebアプリにするか Adobe Flexでも使うかとかそういう話 作りやすさや再生環境含めた案出しですか ・7末とあるので、妥当な規模を検討しておくとか ・シーン展開どれくらいなら実現できそうか ・立ち絵何枚程度か ・必要なタスク洗い出してみるとか まだ序盤なので実作業は見えてこないけど、 ・作業報告用の簡単な掲示板あるといいかも。 ・簡単なアップローダとか必要になるかも。 →必要なら用意できます。 とりあえず音楽必要な段階じゃなさそうなんで、 サイトを参考に没前提でプロット書いてみていいですかね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch