[ゲ製作技術]-ゲーム製作メンバー募集スレ 7人目at GAMEDEV[ゲ製作技術]-ゲーム製作メンバー募集スレ 7人目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト893:名前は開発中のものです。 08/02/27 23:39:20 JxpDynj2 STGならやりますけど? 894:名前は開発中のものです。 08/02/27 23:40:19 JxpDynj2 ちなみに3Dじゃなく2Dなw インベーダーとかいっしょにつくるとかどうよ?www 895:名前は開発中のものです。 08/02/27 23:48:01 7UO+HD9J またあんたかw 896:880 08/02/28 09:17:26 D4KVHxhn あの、先日募集していた者です。 チャロンではテムジンを主に使います。あとスペ。 秋葉原駅からまっすぐ逝ったゲーセンでは勝率五分五分くらいでした。 一時は「理想的には自分で作りたい・・」という事で募集を打ち切ってしまいましたが、 学校が始まるまでにふっとセルフポアしてしまいそうな心理的状態であるため、 何とか気を紛らわすためにも、やっぱり今始めたいと思います。 ぴどさん、その他の皆さん、オラにちょっとだけ力をわけてくれ! 気を紛らわすって、色々方法あるんじゃないの?と思われると思いますが、 根っからのクリエイター気質で、見るよりもっぱら作るほうで、 論文をだらだら読んだり、科学ビデオを見てよくわからない事を考えたり、 図書館に逝ってもサイエンティフィックアメリカン日本版 くらいしか読まず、もちろん普通の友人も作れず、よくわからない哲学病にかかって 苦しんだり、やたらと霊感が強かったりで大変です。 そういう中で、チャロンは唯一と言っていいほどはまったゲームでした。 ところで、モデリングが問題との事ですが、その点については心配要りません。 なぜなら、球、平面、直方体程度の簡単なオブジェクトしか生成しないゲームだからです。 バーチャロン的な3Dゲームプログラミングの骨組み程度で十分です。 問題の「トリック」等についても、そこまで難しくありません。軽いゲームです。 2画面表示、追尾、ゲージの処理、プルダウンメニューあたりがクリアできれば何とかなるかも。 グラフィックの貧相さは水口哲也氏的手法で何とかします。(氏の会社を受けに逝ったが 解散していた事もあった、SEGA United Game Artists) >暇してるPGなんているのかね… もっともです。 3Dシューティング(対戦)の枠に入ると思います。 というわけで、よろしくお願いします。m(_ _)m 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch