08/02/27 17:27:17 DICujWZo
>>885さん
含蓄のあるレスありがとうございます。感謝します。
実は、私も同じ事を考えていた所です。
もともとがマニアックなゲームに着想を得て、ある意味それを
もっとややこしくして自分にしかわからないデザイン論を加味したゲームなので、
最終的に納得いくゲームにするためには、
学校で地道にC++ DirectX OpenGL等を学び、ゲームの基礎プログラムは
自分で書くようにしたほうが良いと思いました。学校を出るまでに
サークル内でとりあえず動くサンプルを作り、ゲーム系に逝き、
そこで続きをじっくり開発するしかないかなと思います。
どうやら、せっかちだったようです。お恥ずかしい。
というわけで、申し訳ありませんがメンバー募集は今回は一時中止
させて頂きます。お騒がせしました。