■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その13at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト412:名前は開発中のものです。 08/01/05 16:58:46 8d3aLmTD >>409 俺ならそのcfファイルの正当性を確かめて そのファイルが無ければ起動できないようにする 413:名前は開発中のものです。 08/01/05 17:54:55 uhxJamrQ >>411 うめるの自体は、バイナリエディタを使って、 krkr.exe の末尾の、XOPT_EMBED_AREA_ から4byte目の位置から、 ・コンフィグ内容の文字列(\n区切り・cfファイルと同内容)の文字列(NUL終端) ・ユーザ側のコンフィグで無効にする項目一覧(カンマ区切り)の文字列(NUL終端) の順で格納すればOK ただ cf ファイルで上書きされるのであまり意味はない リリース時には -debugwin=yes なら速効終了するようなコードを頭に仕込んでおけばいいと思うよ。 414:名前は開発中のものです。 08/01/05 19:37:16 2VTtWUXW >412-413 おお、プログラマーの発想だ。その手があったか。 とりあえず、デバグ支援ウィンドウの禁止だけなら、 first.ksの先頭にこういうコード入れて解決しますた。 @if exp="System.getArgument('-debugwin') != 'no'" @eval exp="System.inform('大人の都合により終了します')" @close ask=false @endif 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch