■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その13at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト107:名前は開発中のものです。 07/12/05 15:15:59 tsEkMSCv マクロの属性名がmpの添字だってわかってるんなら、 それを省略するのは無理ってことくらい推察できそうなもんだが なんでそんなことしたいの? 108:名前は開発中のものです。 07/12/05 15:29:03 iS93NxBb KAGEXはどうやって可能にしたんだろう 109:名前は開発中のものです。 07/12/05 16:01:40 FoRMFYa4 >>107 mpに代わる何かがないかと思い、質問したのです。 やりたい事というのは ~= というのを無くして、 @mb "あああ,1234" の様な形にして受け取った文字列を , で切り出して使うと。 つまりはマクロをもっと簡略化したいのです。 110:名前は開発中のものです。 07/12/05 16:29:41 IN2P+QuT >>108 onConductorUnknownTagを実装すれば可能。 kagexはKAGEnvironment.tjsのunknownで処理を行っている。 マクロというよりタグだな。 @立ち絵 ヒロイン アップ 制服 笑 この様な使い方が可能。 111:名前は開発中のものです。 07/12/05 18:01:04 TsBySB0h 吉里吉里は C言語の #define みたいな奴ってないの? macroじゃなくて スクリプトに記述された文字を実際に置換するやつ スクリプトエディタとかでやれば直なんだけど、ちょっと必要性が あって、もし判る神いたらよろしく 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch