■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その13at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 07/11/24 23:51:13 WgmT086V >>48 テキストの裏で湯気が動いてたけどあれもmove? プラグインかなんか使ってるのかな 51:名前は開発中のものです。 07/11/25 00:57:39 pajL+vpJ >>50 moveでopacity変えながら動かしてるように見える。 プラグインなくてもできるはず。 52:名前は開発中のものです。 07/11/25 01:19:22 +gw35IGl で、 じゃんけんのやつはどうやってタイトルバーを吉里吉里のなかに埋め込んでるの? そんなタグは見当たらないんだけどもしかしてTJS? 53:名前は開発中のものです。 07/11/25 01:26:45 pajL+vpJ >>52 MainWindow.tjsを改造でもしてるんでない?captionバー非表示にするように 54:名前は開発中のものです。 07/11/25 01:30:32 5n3PWrFE リファレンスぐらい読んだらどうなのかね Window.borderStyle 機能/意味 ウィンドウ外見 タイプ Windowクラスのプロパティ (読み書き可能) 説明 ウィンドウの外見を表します。値を設定することもできます。 以下の値を設定することができます。 bsDialog : サイズ変更不可の、ダイアログボックスと同様の外見を持ちます。 bsSingle : サイズ変更不可のウィンドウです。 bsNone : ボーダーのないウィンドウです。 bsSizeable : サイズ変更可の一般的なウィンドウです。デフォルトです。 bsToolWindow : サイズ変更不可のツールウィンドウ(キャプションの小さいウィンドウ) です。 bsSizeToolWin : bsToolWindow と似ていますが、サイズ変更が可能です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch