ドラクエみたいなMMORPGを創りたいat GAMEDEVドラクエみたいなMMORPGを創りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト94:1 ◆2/2MKTu4Uk 07/11/24 23:54:20 0tiP6KHt すいませんトリップ間違えました 95:名前は開発中のものです。 07/11/25 00:41:26 l+PV8krX いつのまにか完全にですます口調になってて笑った 96:53 ◆H4f5OPUlVM 07/11/25 00:46:21 JBHYMndo >>93 >Linuxで動かすのは… 簡単。テスト環境が構築しやすいため。 サーバの開発をする時には必然的にクライアントを操作することになるため、最低でもPCは2台以上+LANが必要になる。(またはパフォーマンス犠牲でVMWare等エミュレータ) ただ、開発の初期やわずかな修正を加える場合はそうしたフルの環境を最初に整備しても不経済なため、Linux上でもクライアントがビルドできる状態にし、localhostで作業できるようにすると開発者としては便利なのでは?ということ。 簡易な環境で動作確認をし、その後環境を立ち上げ実機で試験する。基本に忠実な提案。 ※サイトに規約へのリンクと開発環境についての内容の反映を。 97:名前は開発中のものです。 07/11/25 04:01:11 kNSOQfeT 一番の問題は著作権じゃね?。「みたいな」ってどこまで許されるんだろ? モンスター名とか、武器や武具類の名前とか同じものはダメなんだろ? スライムとかは一般的な名前だからいいのかな?でもメタルスライムは? ドラキーはダメか? 絵柄は全く同じじゃなければOkなん? 音楽は当然オリジナルか? 音程をちょこっとだけアレンジすればOKなん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch