07/12/10 23:31:51 xZhdef2G
すいません、後でレスするといったんですが仕事が増えてきたのでできそうにないです。
開発環境の件についてですけど、
Javaを読める程度まで勉強するだけならそれほど大変じゃないでしょうし、
Javaのほうが使いやすければJavaでもいいですよ。
今のところ53さんしか手を挙げてくださってる方はいませんし、53さんの使いやすい環境でどうぞ。
>>486
ありがとうございます。
>>487
そんな感じです
最終的には本編シナリオもユーザーが作ったクエストの一つと同等だと思われるような状態を目指してます。
>>490
いわれるとおりですね。
システムをまとめてから、システムを見ながらウリをまとめていこうと思ったんですが中途半端になってしまって…すいません。
>>493
なるほど、とりあえず埋めてみました
===================================
「ドラクエみたいなMMORPG」企画書
1、このMMORPGのウリは『ユーザーがイベントを作れること』です。
2、このMMORPGはドラクエみたいに『簡単でストレスが溜まりにくいインターフェイス』なのが特徴です。
3、このMMORPGは『ゲームの世界を自分達で創っていける』という斬新な面白さをプレイヤーに提供します。
===================================
2は不適切かもしれません…ドラクエみたいな特徴を考えていったらきりがなかったので、あえてこうしました。