07/12/07 01:41:09 4VN4c4rq
>>339
説明不足で誤解を招いてしまったみたいですいません。
>>319の「最初は」を内部テストではなく、
最初にリリースするバージョンから(あるいはある程度遊べるように作って公開するプロトタイプから)のことだと思って、
一度公開してしまうとイメージがついてしまって、事実上の標準装備になるかもしれないと思ったんですよ。
ただ、内部テストは記号で十分だと思ってます。
>>341
いましている話は>>153から始まっているんですけど、本当は仕様書を書くのが目的でアイデアを出していっていたんです。
だから、ここで仕様書に近いものを書く必要があると思いました。
企画書については、スレのみなさんにどういうものを作りたいか説明するために書く必要があると思いました。
今日からしばらくレスせず企画書と仕様書を書きます。
企画書と仕様書がだせてから、今日の残りの分も合わせてレスしていきます。