ドラクエみたいなMMORPGを創りたいat GAMEDEVドラクエみたいなMMORPGを創りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:名前は開発中のものです。 07/12/04 20:27:18 F5kK5osI >>306 100年後はおっぱいボヨンボヨンアンドロイドありますか? あるならがんばって生きます ^v^ 308:名前は開発中のものです。 07/12/04 23:26:18 pYK1u6ug >>306 皆で仕様を決めてやるくらいなら 現実的な仕様を考えた奴が>>1の代わりにリーダーになった方がいいんじゃねえの 選択肢を与えたって どうせ後になってより良い選択肢が出たら 片っ端からそれを採用し始めて 結局何がやりたかったのか分からなくなって迷走する 2chでよくあるゲーム企画のパターンだ 309:名前は開発中のものです。 07/12/04 23:30:01 IH6hqVih リーダーはシャッチョーサンだよ。 パートタイムでSEを使ってもなんら問題ない。 ていうか>>1独力で意味有る仕様決定は101年待たないと無理。 310:1 ◆2/2MKTu4Uk 07/12/05 00:11:56 TIgyeAhT >>296 確かにあんまり決まってません…… >>297 なるほど、そういう意味だったんですか。 これは作ってみたほうがよさそうです。 >>298 ありがとうございます。 プロトタイプを作るときの参考になります。 >>299 MMORPGというより通信機能付きRPGに近い気はするんですけど、 サーバー上に世界があって、すべてのプレイヤーがそこで冒険をして、 世界に変化を与えていく、となるとMMORPGといえるんじゃないでしょうか? 実は>>293-294は苦しまぎれで書いたものだったりするんです。。。 もともと、本編の魔王はある地域を苦しめてるやつで、最終的にはプレイヤーが他の地域にも魔王を作っていって、 冒険のメインがプレイヤーの作った魔王討伐になるようにしたいと思ってたんですよ。 その、プレイヤーが魔王を作る為に用意された余白スペースに強いモンスターが出るようにしたものを 「クリア後の世界」と呼んでMMORPGの要素を付け足した、ということにしたということで、 本当はこっちがメインなんです。 名前と矛盾している気はするんですけど、場所移動の制限は、強いモンスターが出るから前に進めない、 ということで表現したいと思ってるんでクリアしなくても行けたりします。 MMOである必要は…MOとかでも俺の考えていることは表現できるかもしれないですけど、 いろいろなプレイヤーが作ったイベントの集まった世界があったほうがいいと思いますし、 通信機能付きRPGだとショボい感じがして人が集まらない気もするし……。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch