07/12/02 01:37:45 HmW6wCX/
>>268
"通信機能付きRPG"
まさに現状はその通り。
今レスを整理しているわけだが、もっと何かこう強く目を引くものが欲しいね。
>>1が「ドラクエらしさ」をどうとらえているかはわからない。
けれど「らしさ」がそのまま模倣では作る意味を感じない。
少しMMORPGを研究して>>1なりの「MMORPGらしさ」も加えるべきなんじゃないかと思う。
作る人間が「面白い」と感じるものとプレイヤが「面白い」と感じるものは必ずしも同じではない。
>>1が本気で「面白い」ゲームを作りたいのであれば、真剣にその辺を考えて欲しい。
商用のゲームは「これなら売れます!」と断言できないと企画にGOサインなんか出ない。
人件費、設備投資、巨額の費用を投じるわけだからね。
間もなく>>1は最低百人月分以上の請け負いの発注をいわば無給でかけることになる。
プログラマや絵師、サウンド担当。
言うまでもなく、このスレで助言やアイデアを提供してくれてる方々全て。
協力する人の厚意を無駄にしないようにしてほしい。