ドラクエみたいなMMORPGを創りたいat GAMEDEVドラクエみたいなMMORPGを創りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト102:53 ◆H4f5OPUlVM 07/11/25 09:28:41 JBHYMndo >>97 微妙な所。 どこまでをスクエニが著作権侵害とみなすか?という線引きがわからない。 確実なのは神話に登場する名詞あるいは実際に存在する装備。それ以外のものはオリジナルが無難かと。 まあまずそうなものはレビューの段階で削ぎ落とすが。 103:名前は開発中のものです。 07/11/25 09:34:53 dvwP3UD3 もうさ、~~みたいなとかやめろy(ry おりじなるでb 104:名前は開発中のものです。 07/11/25 10:45:11 ZuMdvsBn >>1をよく読むと、>>1はMMORPGがやりたいだけで あまり作る気があるようには見えないな。 DQ9が発売されたら「これでいいや」って満足して作るのやめそうだな。 105:名前は開発中のものです。 07/11/25 12:11:46 bPxscxv5 動き出しそうなら参加したいけどな~ 2Dか3Dかさえ決まってなくね? 106:名前は開発中のものです。 07/11/25 13:07:36 LD4pD+3n とりあえず>>1さんには、「DQMO」および 「スクラップブックオンライン」の製作者さんの HPを熟読することをお勧めします。 多くの有益な情報を得られると思いますし、 開発者としての姿勢を学べると思います。 あと、上記ゲームにプレイヤーとして参加していた 経験から言いますとドラクエのキャラグラ、 音楽等があるうちは面白かったのですが 著作権の問題からそれらをオリジナルに 変えてから急速に熱が冷めていきました。 貴方が「ドラクエみたいな」という部分に拘る理由を よく考えた方がいいです。 本当にドラクエでないといけないのか。 オリジナルでもいいのではないか等々。 もしかしたら、今はあのキャラグラと音楽、世界観を MMO化した状態を想像してドラクエに拘っているかも しれませんが、一旦リセットしてみることをお勧めします。 案外、創ろうという気自体もうせるかもしれません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch