【C#】 Managed DirectX 【.NET】at GAMEDEV【C#】 Managed DirectX 【.NET】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト95:名前は開発中のものです。 09/11/29 17:09:21 MFAqZwj/ なるほど、動くやつはDirect3D9の中だとMiniTriくらいかな? SampleFramework使ってるやつはDeviceSettingsあたりいじるといいのかなあ 96:名前は開発中のものです。 09/12/19 21:38:42 ejLIJuIy つうか別にSampleFramework使わなくてもいいのでは? しかしSlimDXはやっぱり知名度は低いね。 ぐぐっても試してみたとかそんなブログ記事は見つかるのだが。 97:名前は開発中のものです。 09/12/19 23:17:39 YwBZXvyF 世の中に腐るほどある非公式DirectXラッパーの中でこんだけ知られてりゃ上等だろ 98:名前は開発中のものです。 09/12/19 23:50:11 6pgIh2/u こんだけ知られてりゃ上等だろ こんだけ知られてりゃ上等だろ こんだけ知られてりゃ上等だろ 99:名前は開発中のものです。 09/12/19 23:54:08 ejLIJuIy >>97 そう言われればそうなんだけどね。 まあ自分で試しなさいってことだな。 100:名前は開発中のものです。 09/12/25 22:05:17 iAJUgTtp DirectSoundで、セカンダリバッファをファイルからじゃなく、 リソースからは読み込み出来ないみたいだね。MDX1.1 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch