【C#】 Managed DirectX 【.NET】at GAMEDEV【C#】 Managed DirectX 【.NET】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名前は開発中のものです。 08/03/21 16:34:39 Bb9p5f+c interfaceは実装を持てないから 結局、まったく同じ処理なのにプロパティやメソッドの本体を各所に書く必要がある。 53:名前は開発中のものです。 08/03/21 16:35:21 +eVwtV9C 実装を持たないことに意味があるんだろ 54:名前は開発中のものです。 08/03/21 19:25:23 azh28qOl 多重継承最強と 55:名前は開発中のものです。 08/03/21 23:24:30 yoX8gI/6 使い手によるわな 56:名前は開発中のものです。 08/03/22 21:23:57 vAXUOOot 見る価値のないコードが増えるぐらいどーって事もないが 見る価値のないソースを作っているほうが大問題 57:名前は開発中のものです。 08/03/22 22:41:37 xghn2l3z 見る価値のないコード ⊆ 見る価値のないソース 58:名前は開発中のものです。 08/03/25 16:12:46 dO0zbCK8 Cutting Edge DX9のアニメーションメッシュを参考にコード書いてるんだけど、 末端のフレームに兄弟フレームがあった場合どうなるん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch