【C#】 Managed DirectX 【.NET】at GAMEDEV【C#】 Managed DirectX 【.NET】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:名前は開発中のものです。 08/02/11 14:21:36 bcQUmMw2 >>36 うちも四角形専門で、最近C#+MDXに手を出したんですが 結局は SDK に付属のサンプルフレームワークを読み解くのがベストでした。 39:名前は開発中のものです。 08/02/11 21:40:37 dSQSXNFn 四角形専門カコイイ 40:名前は開発中のものです。 08/02/21 02:41:30 lm7aERjC VisualStudio2008でMDX使える? 切捨てでxnaとかに移行するの? 41:名前は開発中のものです。 08/02/21 02:52:28 zjBQ9W6R >40 使える xnaはあれはあれで癖があるのでケース倍ケース IME系弄ろうとしたらしんどかった>xna 42:名前は開発中のものです。 08/02/29 19:25:31 0VghpvKE MDXでやるくらいならJAVA3Dの方がマシ 43:名前は開発中のものです。 08/02/29 19:40:41 wecGO7bd さすがにVector型使うのにGCを気にしたくないわ 44:43 08/02/29 19:42:20 wecGO7bd 誤解されそうなので補足 コレクションじゃなくてベクトル型のことだよもちろん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch