C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト957:名前は開発中のものです。 08/05/02 00:05:36 0Fx+UNNq >>956 VBですとクラスの多重継承の間にモジュール構造体をそのまま 取り込んだりも出来るんで、クラス数を抑えながら非常に複雑な プログラミングが出来るんです すいませんがC++は詳しくは知りません 多分お作りの内容で最善に近いまとめかたではないでしょうか 958:名前は開発中のものです。 08/05/02 00:07:22 0Fx+UNNq 要するに移植するにあたってのこっちの都合ってことです; せっかく手間をかけて作業するんだから↑のようなVBの メリットを生かして、ついでに元のコード量を大幅に 削減したいなということです それだけです。すいません 959:名前は開発中のものです。 08/05/02 02:40:01 +Vg7G+ZR >>957 は?VBで多重継承なんかできないでしょ? 960:名前は開発中のものです。 08/05/02 04:53:59 W+spjiUa FCのドラクエなんてアセンブラでしょ。 多重継承は使ってませんよ。 961:名前は開発中のものです。 08/05/02 08:31:40 +Vg7G+ZR >>960 とりあえず黙っててくれないか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch