C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト907:名前は開発中のものです。 08/04/25 14:19:34 S01dxMay >>906 やっぱり伝わってない >低レベルな処理を自分で書くことに なんで例に出したエンジン限定で考える? クラスライブラリを使うだけでも大きな違いになる C++のライブラリは皆3Dしか考えてないとでも言うのだろうか 908:名前は開発中のものです。 08/04/25 14:40:51 lEKC9FQk >>906は>>898の2行目だけでなく>>896もしっかり読め 909:名前は開発中のものです。 08/04/25 23:08:19 y04GeOWH 自分でラッパークラスつくるのも勉強になるぞ 910:名前は開発中のものです。 08/04/25 23:26:15 Juw+qoZr ラッパークラス作るくらいならDQ1じゃなく 人のラッパーでFF7作ってくれ 911:名前は開発中のものです。 08/04/26 02:03:09 KYMBYF8v DIBSectionはCreateDIBSectionで作成されるHBITMAP. だから、DCも作れてBitBltが使える。 SetDIBitsToDeviceはいらないよ。 912:名前は開発中のものです。 08/04/26 02:29:04 oRlt/XjJ >>909 オブジェクト指向身についてからじゃないとゴミを量産することになるかとww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch