C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト903:名前は開発中のものです。 08/04/25 12:31:02 GrqzlfQ5 いじめてやるなよ、彼は22なんだ。 904:名前は開発中のものです。 08/04/25 12:39:41 CbC63WhO >>896 そういう意味ね C++でプラットフォームSDKを直に使うようなもんか 905:名前は開発中のものです。 08/04/25 13:17:25 S01dxMay >>901 俺へのレス?違ったらごめんなさい。 機能が不足しているからSDLでは駄目と書いたつもりはないよ(実際書いてないし) >言いたいことはわかるけど 何が伝わったのやら不安です 906:名前は開発中のものです。 08/04/25 13:52:26 zJzd1rCb 3Dだとシーンノードとか色々エンジンに枠を決められる形になるかもしれないけど, 2D限定ならC向けだろうがC++向けだろうがそんなに変わらないんじゃないのかと言いたかっただけ C++の勉強が目的なのに頂点触るような低レベルな処理を自分で書くことになるなら本末転倒だから 自分なら2Dの機能が充実してて余計な手間が少ない方を選ぶかな 言葉足らずですまん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch