C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト879:名前は開発中のものです。 08/04/23 23:24:57 CuNq78kL もうSDLでいいじゃん 簡単だし 880:名前は開発中のものです。 08/04/24 00:06:04 Zc+98OBr >>879 C++で使うと悪い癖が付くから俺的には非推奨だな… 881:876 08/04/24 01:24:31 qFWKTgUR 本家は消えたよ こっちは動くの置いてある ソースコードもついてるけどグラフィックどうやってるのかわかる人いますか? http://www.geocities.jp/saga4project/ 882:876 08/04/24 01:33:33 qFWKTgUR BitBltっていうwinAPIがあるんですね しらんかったよ ほかに必要なものはなく動かせるのがいいですね 883:名前は開発中のものです。 08/04/24 02:27:44 xwy2OfN/ BitBltは旧GDIのメインコード 今はDrawImageだっけ? 884:名前は開発中のものです。 08/04/24 02:29:08 xwy2OfN/ ちなみにBitBlt=Bit Block Transfarの略だ 885:名前は開発中のものです。 08/04/24 03:00:50 qFWKTgUR ビットキャラ動かすだけなら、Windowsの標準だけで出来るって、初心者はなかなか知らないね SaGa4のソースと画像を変更すれば簡単にできそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch