C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト869:名前は開発中のものです。 08/04/23 13:10:06 5p/xLUnT つGLUT 870:名前は開発中のものです。 08/04/23 13:36:44 GxtbO+3R >>866 処理系が何かまず理解しようぜ >>868 釣りにしか見えんがあえて突っ込む プレイする人全てにBREW SDKインスコさせるんか? 実機で動かせないのにBREWでやるメリットは? 標準ライブラリ禁止の環境を選ぶメリットは? なぜクァルコムでなくソフィアクレイドル? 871:名前は開発中のものです。 08/04/23 14:51:23 43r2j5ue 適当に見つけてきただけでないかい? 872:名前は開発中のものです。 08/04/23 17:35:16 swO5vEUQ アドバイスを元に厳選した結果、この3つなりました GLUTはゲーム向きじゃないみたいで入れなかった Dark GDKはマイクロソフト純正でDirectX9cをフルサポート。 マイクロソフトVS2008/VC++のオプションとして無料配布。 SDLはマルチプラットフォームで日本語サイトも多いみたい。 SimpleXとUDXは日本人製。 Dark GDK - Home http://gdk.thegamecreators.com/ http://myhome.cururu.jp/kacom/blog/list/ct4 Simple DirectMedia Layer: Table Of Contents http://yun.cup.com/wingccsdl.html http://www.libsdl.org/intro.jp/toc.html SimpleXとUDXのホームページ http://www.geocities.jp/yuetake/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch