C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト780:名前は開発中のものです。 08/04/03 21:50:54 lRvENcun ファミコンはテレビだからリフレッシュレート一定でwindows向けゲームよりそういう部分に関しては楽ただしアセンブラ GBAはC言語で開発できるが画面解像度がファミコンと違う困った 781:名前は開発中のものです。 08/04/03 22:12:40 6VmzbDE/ 一番楽なのは、携帯(MIDP2.0)だけどなw 782:名前は開発中のものです。 08/04/03 22:27:49 0WE0DNgq XNA@箱とか 783:1 08/04/03 23:32:42 jLeoN1c3 とりあえず>>747 と >>755 を修正しました。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date76901.lzh ティアリングとかフレームスキップとかの問題ですが リフレッシュレートが統一されていない限りフレームスキップは仕方が無いのかもしれないとか思いました。 回避する方法はちゃんと用意されてるのかも知れませんが。 とりあえず60Hzを想定して作っていこうかと思います ただしそれ以外のレートでもティアリングはおこるけどゲーム進行のスピードは変わらないように作りたいと思います。 ちなみに、みなさんのリフレッシュレートはいくつですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch