C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト667:名前は開発中のものです。 08/03/13 01:18:07 dKf8037F 628案がいいよね、というか、それ以外選択肢ないよね。 668:1 08/03/14 02:22:18 nm4je3x/ ここ数日忙しくて、手をつけられませんでした。 もうちょっと忙しい日が続きそうです。 大規模なりファクタリングを考えてますが、時間が取れない時になるとめちゃくちゃになりそうだからやめておこうかな。 ちなみにリファクタリングのテーマはMVCモデリングです。 いままで全部ごっちゃにしていて、メインループが何箇所かに分かれている形になっています。 そのループの先々でFlipScreenをしていたりしています。 最低でもFlipScreenは三箇所以内に納める、というのを目指してやっていきたいと思います。 ちなみに三箇所というのは オープニング画面 フィールド時 戦闘時 です。 ちなみに、今のままいくと、NPCを歩かせたりする時に壁にぶつかります。というかぶつかってます。 ちゃんとした時間を取れるまではエディター部分を造ってみたいと思います。 いまできてるのはこんな感じ。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date73970.lzh エディターはWinAPIで作ろうと思ってます。 サイズが64*64で固定とか <- わりとなんとかなりそう 、読み書きできるファイル名が固定とか <- OS側で標準装備してるアレを使いたい。 っていうのはひとまずおいておいて エクセルとかのように、メインウインドがあって、たとえば三つのファイルを開くとします。 そうすると三つのサブウインドウができ、それぞれにキャプションバーがあり、最小化などをサポートしてます。 この辺をエディターで実装したいのですが、どこかにいいサンプルがあったら教えていただけませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch