C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト638:名前は開発中のものです。 08/03/08 17:44:56 U6M1Sa0y >>635,636 よく分からないこともなかった。b)に要件1が書いてあったので勘違いした。 そのやり方でも別にいいと思う。 自分ならVisualEffects::BlackOut()のループの前で毎回LoadBlendGraphする。 でSingletonは使わないで毎回インスタンス生成する。(628の2(1)の少し変形) ダンジョンや城から出るときに呼ぶ関数で、そんなに頻繁に使うわけじゃないからファイル読み込み時間はそんなに問題じゃなさそうだから。 問題になったらそのときにリファクタリングすればいいし。 まあ正解はないので ハカセは今まで出てきた中から、自分がいいと思う方法でやればいいかと。 639:名前は開発中のものです。 08/03/08 22:39:15 b0Kr/BOB また>1未満の屑がネット弁慶かよ 640:1 08/03/09 01:21:21 ZtBr13OB みんないろいろありがとう。 VisualEffectクラスはシングルトンで行くことにします。 ちなみにSpellFlashはじゅもんを使ったときのあの光です。 他にもいろいろな場面で使うことが予想されるので インスタンスを複数作る必要もないし ファイルの読み込みは一回で済ませるようにしたほうがよさそうだからです。 効果音担当のSoundEffectクラスを作ろうとかも思ってるんですが この二クラスを集約するEffectクラスとかにまとめたほうがいいのかな? 音関連もそろそろ実装してみたいと思う今日この頃。 効果音のファイルを用意するとしたら… 肉声しかないか!? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch