C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト636:名前は開発中のものです。 08/03/08 16:40:27 U6M1Sa0y >>635 よく分からないな。 要件1の「VisualEffectのインスタンスは複数あってよい」であればSingletonにする必要がない。 この要件であれば620のやり方(Proxyパターンに近い)が自然と思うけど。 hBlendGraphを管理するクラスを作る方がやり過ぎに感じる。 >>632 >private:を書かないなんてキモいな。 好き嫌いの問題。よく見る。自分は書くが、なくても気にならない。 >あとコンストラクタでファイル読み込みなんてしない方がいいのでは 一概にそうは言えないけど、今回についてはそう思う。原型をなるべく変えないためにこうしたが、 もうちょっとやりようがあると思う。 637:名前は開発中のものです。 08/03/08 17:06:53 U6M1Sa0y FieldMapクラスのms_xとms_yをどう非staticにするかだけど、PlayerParty::DrawParty と PlayerParty::move で呼んでるFieldMap::getMsx()とFieldMap::getMsy()を引数で渡すようにすれば 解決すると思うよ。呼び出し側ではfm.getMsx(), fm.getMsy()を使えばいい。 とりあえず直して動かしたけど大丈夫っぽい。 FieldMapのコンストラクタでms_xとms_yを初期化するのを忘れないように。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch