C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト631:名前は開発中のものです。 08/03/08 09:56:59 U6M1Sa0y 念のためだが、620やメンバ変数/関数が全部staticのクラスは singletonパターンとは呼ばない。やりたいことは似てるけど。 632:名前は開発中のものです。 08/03/08 11:23:41 e3SgUCNB private:を書かないなんてキモいな。 あとコンストラクタでファイル読み込みなんてしない方がいいのでは 633:名前は開発中のものです。 08/03/08 11:37:13 d+vrDc9c どっからでも使いたいからシングルトンにするんだったらグローバル変数と一緒 634:名前は開発中のものです。 08/03/08 14:26:33 eQ2FMe8O >>624 タイミングの話じゃない そんなものハナから指定できないからな constならそこで初期値を与えてもコンパイルできるという話。 635:名前は開発中のものです。 08/03/08 16:01:25 njb2fD55 さすがにVisualEffectクラスにシングルトンパターンに適用するのは やりすぎかと。 要件としては、 1)VisualEffectのインスタンスは複数あってよい。 2)ただし、複数のVisualEffectのインスタンスから 参照されるhBlendGraphは必ずひとつ 3)hBlendGraphは外部からアクセスできない な感じとして、 hBlendGraphを管理するクラスを a)VisualEffectのprivateな内部クラス(要件3) b)シングルトンパターン適用(要件1・2) として作るのがいいと思うがどうよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch