C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト612:オワン 08/03/06 03:01:49 +3hA2EkN 報告忘れてました。更新しました。インデントがおかしいのは VC++のせいです。 http://ogawapc.myhome.cx/gameprogu2.htm 613:名前は開発中のものです。 08/03/06 07:41:01 cGcDTNaF <code></code>で囲んで タブをスペース四つに置換すれば正常に表示されるはずなんだが。 おめーがタブとスペースごちゃ混ぜで打ってるのが原因だ。 614:名前は開発中のものです。 08/03/06 07:53:07 cGcDTNaF <pre class="code"></pre>のほうがいいか。 615:名前は開発中のものです。 08/03/06 15:15:17 eBnb1Mw9 >>612 本人かどうかは知らんがもうやめて そんな糞コード真に受ける奴が増えたら世の中に良くない 616:名前は開発中のものです。 08/03/06 17:19:40 htNDRL9Y VCカワイソス 617:1 08/03/07 00:57:17 rq1yy0In 整理はちょっとずつ… じゃダメですよね Orz 実装を進めていくうちにコメントつけたり、無駄なコードを減らしたりはしてるんですがまだまだです。 せっかく見てくれる人がいるんだからもっと見やすくしなくちゃいけないのは分かってるつもりなんですが モチベーションと時間が… Orz static なメンバ変数を初期化で分からないことがありまして。 関数の戻り値を初期値でセットしたいんですが //DQI..hより class VisualEffect{ static int hBlendGraph; (略) //Effect.cppより int VisualEffects::hBlendGraph = LoadBlendGraph("GameData/EffectData/BlendGraph.bmp"); (略) これでコンパイルは通るけど、起動すると動きません。 なんか無限ループに入っちゃってるような雰囲気。 メイン関数で初期化してあげるべきでしょうか? それとも他に方法があるのでしょうか? ********************************************* レベルアップで呪文を覚えるようになりました。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date73357.lzh 警告レベルを最大にしたら警告いぱーい Orz がんばって退治しなくちゃな。。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch