C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:1 07/11/17 10:35:08 DAW7rWYI あ、またURL載せ忘れた Orz だめだ、落ち着け僕。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date58864.lzh 62:名前は開発中のものです。 07/11/17 10:57:40 d7I0LgHR ある程度ゲーム作りに慣れてればドラクエはそれほど難しくないと思う しかしウィンドウ、キャラクタ、戦闘、イベントなどなどやらなければ いけない事が膨大で、そのへんのゲームより作業量が非常に多くなるという罠 以上、同じようなことやってて途中で放置プレイしている人間のチラ裏 63:名前は開発中のものです。 07/11/17 16:57:44 rLUooNoc >>61 取り合えず そこのあぷろだにログをあげてみた http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date58888.htm BCCだとコンパイル通るんだな、意外だ 64:1 07/11/18 12:14:03 Y/pTO1mo >>62 モンスターのデータをつくったりとか、イベントの会話データとか、ゲームを作るのは結構時間がかかると思います。 でもシステム自体を作るのは簡単… なのかな? 僕には難しくつまずいているわけですが。 とりあえず、これを完成する頃には初心者じゃないと言えるくらいにはなるのかな、と思ってみたり。 >>63 BCCだと問題なく通っちゃうんですよねぇ… enumにint型をそのままいれられたりとか。 関数の戻り値の型が入ってないのは純然たる入れ忘れです。 よくコンパイル通ったな… tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date59123.lzh 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch