08/02/22 12:19:02 gAchg6ey
>FieldMap.MapObject.getEventFlag()
POD型ではないのにpublicなメンバ変数があるのは変だと思う。
インスタンスの利用者が階層を深く掘るのが当たり前な実装はOOPじゃないし。
かといって、万能クラスを作るのもおかしい話だけど・・・
あとインスタンスがPascal記法ってどうなの?
とここまで書いてからソース読んでみた。
いくら擬似コードでも実態とかけ離れすぎだろww
publicになってないし、インスタンスは小文字始まりの名前になってるし・・・
むしろ気になったのは
・コンストラクタで初期化じゃなく代入をしてる
・あちこちにハードコーディングしてる
・継承しててもデストラクタがvirtualじゃない
・enumを使わず#define使ってる
・関数に対するコメントが無い(doxygenやxml code commentのような)
・ローカル変数にポインタか参照おけばいいのに"character[ci]->getDs()->"のような記述が沢山並んでいる
・あちこちで動的なメモリ確保を行っているにも関わらずスマートポインタを使っていない
・警告レベルが最大じゃない
こういうところ