C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:1 07/11/16 21:49:14 UXZ5zvB8 便利なstringを知り、手当たり次第に修正しようとしたらめちゃくちゃになってしまった。。。 バックアップを使ってやり直しです Orz いやー string便利だー 便利すぎて泣けてくる。 今までの苦労はポインタの勉強をした、と思うことにしよう。 55:1 07/11/16 22:59:12 UXZ5zvB8 コンパイラに怒られながらというかなり非効率なやり方ながら半分くらいstringになったかな? はなす を実装しました。 MapObjectMap.txtで設定したオブジェクトのうち一番最後のものだけ、EOFがEOFノ とかEOF4 とか出てきます。 char型配列の呪いみたいな臭いがして、穴が開くほどコードをみたんですが、お手上げです。 誰かボスケテ Orz tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date58821.lzh 56:名前は開発中のものです。 07/11/17 03:29:57 NtE6efWM >>55 どうやら問題はデータが一番最後かどうかではなくデータそのものに依存するらしいところまでは分かった。 例えば「ようやく はなしが できるようになった。」の部分を""で囲ったり、 「ようやく はなしができるようになった。」とするとエラーは出なくなる。 逆にエラーが出るオブジェクトの順番を変えてやってもやっぱり同じ部分でエラーが起こる。 てかVC++だとエラーでまくりでビルドできない。 少しくらいなら直してもいいんだが最初見えてるの直すと30くらい来るから無理w 俺の為に直せとは言わないけどint型の関数なのに値を返さないとか 初歩的ミスも結構あるからそういうのは直しといた方がいいと思う。 というかBCCだとあれでもコンパイル通るんだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch