08/02/07 23:31:34 +l6ry8aS
コンパイルとおったぁぁぁああああああああああああああああ!
>>491のエラーの原因は
ヘッダファイルで関数の中身を書いてたからみたいです。
たとえば
//* const.h
class global{
public:
static char c[64];
static std::string msg;
};
char * global::c = 0;
std::string global::msg = "";
はダメで
//* const.h
class global{
public:
static char c[64];
static std::string msg;
};
//* const.cpp
char * global::c = 0;
std::string global::msg = "";
と、ファイルを分ければおk。
…仕様なのかな?
ろだの調子が悪いみたいなので、あとでファイルあげます。
みんな本当にありがとう T◇T