C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト471:名前は開発中のものです。 08/02/02 14:00:18 O0xDaWr+ gotoのラベルは全て大文字が基本だね エラー処理以外で使うべきではないが… 472:名前は開発中のものです。 08/02/02 17:38:17 I9mkDQj0 4819と4996の警告を無視するようにオプション付けると少し幸せになるかもしれん。 VC++コンパイラが文字コードを知らないバグはゲイツも認識しているらしいが修正は次期リリースを待て、 とのことだったような気がしたが、ソースは無い。 というわけで、文字コード警告は無視。 atoiは時代遅れ、という警告も無視。 無視するのはいいが、全角文字みたいにマジで認識できない文字が入っていたとしても警告出ないので注意な。 ん? それだと警告じゃなくてエラーがちゃんと出るやもしれんが…。 どうでもいいが、コンパイラが文字コードを判別できないってアホすぎるだろ。 473:名前は開発中のものです。 08/02/02 17:39:12 I9mkDQj0 おっとsage忘れたごめんよ。 474:1 08/02/03 01:37:14 hMoICJCS みんなありがとう >< もうちょっとVCがんばってみるわ。 ちなみに、お察しの通り2005 Express Editionです。 gotoのラベルの文字衝突なんか 自力じゃ絶対わかんないって Orz 壁にぶつかったら質問しに来るね。 ほんとありがと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch