C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:名前は開発中のものです。 08/01/26 12:32:09 pcXY3xH1 MetaCmd クラスを見ると bool に int を代入してたり、 bool型を返却するメソッドなのに、intを返却してるケースが有るが、 >>1 の環境ではワーニングも何も出ないんか? あと、VC++2005だけかもしれんけど、 hakase.h の small関数でエラー出まくる どうやら、platform sdk側 の rpcndr.h で #define small char とか ぶっこいちゃってるのが原因みたい 430:名前は開発中のものです。 08/01/26 13:29:52 pcXY3xH1 うちは VC++2005 しか無いんだけど、 動くようになるまでに色々とイジる必要がありますな なんつーか、本来なら警告が出る部分が目立つから いまのうちに潰しとかないと危ないなぁ >>427 & は要らなくね? 431:名前は開発中のものです。 08/01/26 13:30:25 n87t9W9f >>427 http://www.m--takahashi.com/bbs/pastlog/04500/04419.html ↑ここ読め 432:名前は開発中のものです。 08/01/26 13:49:11 n87t9W9f つか1はとても初心者とは思えんな C++の知識は確かに貧弱だけどCかもしくは別言語はやってたんだろ まあ、がんばってくれ 俺もゲーム作ってるからソースは参考にさせてもらうよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch