C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:名前は開発中のものです。 07/11/13 03:11:41 qyitJc6C 今北 海岸線が朱に染まる件って解決したのん? 白く表示される部分を透明色でチップを作っておいて、 マップの背景に白バックを用意しとけばいいんじゃない? で、メニューも透明色で描いてやったらメニュー部分も一気に 赤表示や緑表示にできていいかなーと思うんだけど もちろんこの場合メニューと重なる部分のマップチップは描かない感じで う~んわかりにくいかな 42:名前は開発中のものです。 07/11/13 03:45:11 DHq4bef+ >>41 実は未解決です。 文字の型を抜いておいて、背景色がすける感じ、ですよね なんとなく分かったような… でも、それだとコマンドとかある程度固定のものはいいけど普通の会話を処理するとき困りません? てか それ以前に海岸線実装してないぽ… Orz やることいっぱいで嬉しいような本気の悲鳴。 43:名前は開発中のものです。 07/11/13 05:40:16 qyitJc6C >>42 ん?どうして? 任意の文字列出すときも message_window->DrawString("おお、ふるきいいつたえのゆうしゃにひかりあれっ!"); みたいな感じで描けばいいだけのような・・ もちろん普通の文字描画じゃなくグラフィックを並べて描く (スレの最初で話題になってた方法と同じ)やり方でね 海岸線とかはもっと後でもいいと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch