C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEV
C++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch4:名前は開発中のものです。
07/11/02 05:20:01 hOYjzdZZ
解放したメモリのポインタを返すの禁止

itoa() で文字取って
short nums[10] = {'0','1','2''3','4''5','6','7','8','9'} で桁ごとに引けばいいんでないの?

全角一文字はchar一個ではないよ
マルチバイト処理の関連
MBCSでググれば良
DxLibがどうだか見てないからわからんけど指示はあると思う

strcat の引数はどっちも[文字列へのポインタ]だからcharを直で渡しても駄目
っつーかコンパイラでエラーにならんのんかな
NTBSへのポインタでないといけない

あとは突っ込み待ち


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch