C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト372:名前は開発中のものです。 08/01/18 00:35:48 Y9jpO8YC >>371 ポリゴンで疑似スプライトから、とか? そのほうが順番おかしいだろ DirectXの勉強が主体になっちまう 373:1 08/01/18 00:50:54 tZf/+rJ/ 371さんが言いたいのは、DxLibなしでは何もつくれなくなるようなヘたれになるぞ、って警告ですよね? その忠告、しっかり胸に刻んでおきます。 DxLibを使うようになった経緯の一つに、そもそもライブラリとは何か、すら分っていなかったというのがありまして。 コンソールでHelloWorldを出力して、次にやろうと思ったのがこれなんです。 その程度の初心者が行き当たりばったりではじめたスレなんです。 勉強をかねて、とはいえ、やっぱり愛着もあるわけで 完成させたいんですよ。 シナリオとかも妄想をメモしてる程度ですが、書き溜めていますし。 で、これからの方向性ですが ランタイム部分は従来どおりDxLibを使っていって ツクール部分を作る時はDirectXも使わないで作ろうと思っています。 全部完成したら、2DアクションMORPGを作りたいとか思ってます。 これからもがんばるので、なにとぞ応援よろしくお願いします。 >>3-372 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch