C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト365:1 08/01/17 21:23:10 HCFfaCxW あ、本当だ… Orz 右も左も分からない時に書いた箇所だ… ProcessMessageは全二箇所で、一箇所にまとめるのは、僕の頭じゃ無理そうです。 ScreenFlipも同様で、こっちは19個もありました。 ProcessMessageもScreenFlipも最小限に抑えるべきだと、僕もそう思います。 完全に設計ミスですね Orz でも、今、修正すると心が折れそうなのでやめておきます。 次回作を作る時は、もう少しまともな設計ができそうです。 …いや、そうならないとこのスレの意味が… Xボタンの件は、タイトル画面で症状を確認できました。 Escで終了した場合はおこりませんでした。 原因はやっぱり不明です。 もうちょっと自分でいじってみてダメそうならDxLibの掲示板に行ってみます。 方向を定数に変えました。 すこしずつconst関数に変えていってます。 呪文を実装しています。フィールドで使用が可能になっています。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date66885.lzh 削除パス設定し忘れた… Orz 366:名前は開発中のものです。 08/01/17 21:56:13 6FxDnuCV 複数ある時点でメッセージキューの仕組みが破綻すると思うのだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch