C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:1 08/01/17 08:14:24 HCFfaCxW 多分PostQuiMassageの代わりがDxLib_End()だと思います。 無限ループは、キー入力待ちの状態のはずで キー入力はPlayerPartyクラスのsetInputKeyで行われていて setInputKey関数内で、ProcessMessage()を呼び出していて ×ボタンを押すとProcessMessage()が-1を返すんだと思います。 -1が返ってくる時はsetInputKeyは0を返してループを抜けるようにしてあります。 最終的にWinMainの最後まで行くはず…? DxLibはフルスクリーンを前提としているらしいので、×を押された時の対応が曖昧なのかも知れませんが、 どっかで取得あるいは確保した何か、をリリースし忘れている可能性が 大 で す 。 363:名前は開発中のものです。 08/01/17 09:41:19 /oeOIVqW なんだろうなあ。 DxLibでユーザが解放しなきゃならないものはほとんどなかったと思うけど。 そもそも解放するしないにかかわらず、プロセスが残るってのは変な気がする。 364:名前は開発中のものです。 08/01/17 09:53:05 /oeOIVqW ソース見たが、 Field::Draw()でProcessMessage()使ってる。 しかも戻り値チェックしてない。 ProcessMessage()やScreenFlip()はあまりソース中に散在させるものではないと思うよ。 人それぞれかもしれんが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch