C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:名前は開発中のものです。 07/11/04 03:42:22 6tIS1w9d >>16 >>21 沢山レイヤーを重ねるわけじゃなさそう(ファミコン風らしいし)だし、 問題になるほどの頂点転送なんか発生しないでしょ。 自由なマップデザインの妨げにもなるし、かえって冗長なメモリ食うほうがこの場合問題になるから このままでいいんじゃないか? むしろクリッピングするほうが効果がありそうだ。 23:1 07/11/04 07:15:08 7NRLPi1I アク禁にくらった… >>22 クリッピング? また新しい単語が… 少し大きめにマップを書いて、枠からはみ出た部分はカットされるとか、そういう感じですか? とりあえず移動して体の向きが変わるようにしました。 あとエンターで座標表示 ESCで終了するようにしました http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date57068.lzh 24:名前は開発中のものです。 07/11/04 13:29:23 XVaCq5Z+ >>21 >でも、ファミコン版だと死人が出たときに海岸線が朱に染まるよなぁ… >そういうのも再現するとしたら、どうやってやるんだろ? 背景に全て画像を使うんだったら、 死人出た時用の画像を別途用意しないと無理じゃね? それが嫌だったら、ファミコンと同じようにやるしか無いよなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch