C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:名前は開発中のものです。 07/12/12 22:58:46 VmmQnXXX WCHARでいいんじゃね 133:名前は開発中のものです。 07/12/12 22:59:54 M90VuyCU いっそC++/CLIで 134:名前は開発中のものです。 07/12/13 00:45:36 6EdETOic >>132 むしろwcharでないとvistaで問題出るんじゃないかね 使ってるライブラリがwchar対応してるか知らないから黙っていたが… 135:名前は開発中のものです。 07/12/13 00:52:37 8oxft27H 0~9が並んでる保障ってあるの? 136:名前は開発中のものです。 07/12/13 01:39:26 oHtWeYhI >>135 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ASCII 137:1 07/12/13 07:33:43 xfGpgGHW そのうち画像を表示に切り替えるかも知れないと思いDrawStringDQを使ってました。 実はWCharって言うのがよくわからないんですよね… 使わなくても問題ないなら全角はChar二つ分でやりたいと思います。 あ、でも練習のためにも使っていたほうがいいのか。 勉強してこよう。。。。 フォントの画像は8x8でつくり 自分で拡張したDrawGraphWで二倍に引き伸ばして使う予定です。 Vistaに関しては。。。。 シラネ。 敵選択で倒したグループが非表示になりました。 経験値をゴールドが取得できるようになりました。 でもレベルはあがりません。 職業関連を実装しようと思ったら、パーティのグラが消えちゃいました。 Jobクラスにグラフィックを実装しようと思ってます。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date62614.lzh 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch