C++でFCのドラクエっぽいRPGを作るat GAMEDEVC++でFCのドラクエっぽいRPGを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト124:名前は開発中のものです。 07/12/11 22:54:54 FZGhBsSs おっとこの場合数値から全角文字か 125:名前は開発中のものです。 07/12/12 07:39:59 J/TJHZ+a 全角文字を' 'で囲むな 126:名前は開発中のものです。 07/12/12 08:37:22 7RFZk29b ドラクエフォントを入れなくても動くように、 ドラクエフォントを画像データにしたほうが良いのでは? 字数知れているし。 127:名前は開発中のものです。 07/12/12 13:27:41 DWQ3Q4UI >>126 サイズetcの変更はどうする 128:名前は開発中のものです。 07/12/12 15:32:17 DfKtb5wZ >>125 C#ならOK 129:名前は開発中のものです。 07/12/12 16:09:05 9ySxVkow サイズ変更なら、StretchBiltなりDrawExtendGraphなりでできるだろ。 130:名前は多分開発中のものです。 07/12/12 16:17:11 m1CVZqe+ >>128 残念ながらココはC++のスレ。 ストレッチは1ブロックあたりがでかく汚くなる。 131:名前は開発中のものです。 07/12/12 20:51:46 DYTuCNrB ドット絵ベースなゲームに、TTフォントを使うこと自体間違っている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch