07/10/20 07:38:40 LH6anljS
起きたら議論されてたのでびっくり
スレ違いすまないけれどめぼしいところだけいくつかレスさせていただく
とりあえず>>68はニート批判する人に対しての文章のつもりで書いた
社会のあり方について考えたいという意識もあるのは確かだけど
あくまで批判に対する反論を批判側の理屈をやや誇張しつつそのまま利用して書いただけ
> 他人に反論するあまり自分を養ってる人まで否定しちゃ駄目だよ。
強調したいが否定はしてるつもりはない
問題提起と批判側の理屈を揶揄するつもりで書いた
さらに言うならあくまで第三者にも関わらずニート批判する人に対して書いた
俺は自分を養ってる人にも国にも感謝してるしきちんと働いてる人は尊敬してるよ
> 被害者ぶって批判を批判で返すのは生産性が全くない
> ニート批判が嫌なら批判されないように自分が変わるか、周りを変えてみせろ
> それが無理ならうだうだ言うなってこと
重ねて言うけれどニート批判側の論理を利用しただけ
ただそういう姿勢はいかがかと思う 対話や議論は大切なんじゃない?
> 今の社会はある意味過去の人間が望んだ結果なのに否定して失敗を繰り返すのか?
まず>>82は一個人や一部の意見を「ニート全体」かの意見のように書くのはどうかと思うし
俺からすればそのニートのやり方は方法として合わないと思う
成功は失敗の積み重ね 奴隷制度が強固にあったときもそんな反論があった
さらに言えばだからと言って思考停止していいというわけではないと思う
俺にだってなにが正しいのかわからないし答えなんてないかもしれない
けれど考え続けることはやめちゃいけないと思っている
いろいろ意見書いてくれた人ありがとう さてそれじゃ出かけますノシ