-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part13)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part13)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:名前は開発中のものです。 07/12/29 17:01:46 v7X/R5yE RPGツクールで16×16か32×32でマッピングできるじゃない? あれだけ出来るフリーのマッピングソフトってある? 405:名前は開発中のものです。 07/12/29 20:06:59 /t7uId7q VXでイベントキャラを動かすにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください 406:名前は開発中のものです。 07/12/29 20:18:31 /t7uId7q >>405 追加です。2000でいうキャラクターの動作設定は VXではどうしたらいいのでしょうか。教えてください 407:名前は開発中のものです。 07/12/29 20:19:29 N8PAyFDt >>404 そんなことできたっけ? 408:名前は開発中のものです。 07/12/29 20:49:16 bJfiz8Xt >>406 イベントの2ページ目だかに移動ルートの設定みたいなのがあるだろ。 それを選んでみ。 409:名前は開発中のものです。 07/12/29 20:59:13 /t7uId7q >>408 ありがとうございます。見つかりました 410:名前は開発中のものです。 07/12/30 01:14:22 sU2uo4Q5 VXを買ったのだけど、戦闘画面の背景ってどうなってるの? BattleFloorという名前の画像素材を置き換えれば変更は出来たけど、変更方法はこれのみ? 途中で変更どころか地形でもマップでも同じ画像しか使えんという事? そもそもマニュアルには544×192とサイズまできっちり書いてあるのに、 サンプルの背景画面はサイズが違うし、もうわけわかめ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch