-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part13)-at GAMEDEV
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part13)- - 暇つぶし2ch318:名前は開発中のものです。
07/12/21 00:19:13 PqFmI00u
>>314
ペインタは鉛筆さえ筆圧感知とテクスチャが入ってるのよ。
さらに1ドット単位のグリッド表示とかも無い、
この手の市販ツールの中で一番ドット絵には向いていないんだよ。
>>315
ペンタブでPhotoshopでドット打ってます。
ドライバーの設定かPhotoshopの設定がおかしい様子。
>>317
今も携帯ゲーム機ではインデックスカラーを使う場合もあるし
PS2なんかでも2Dのゲームは未だに多く256色の素材を使ったものが多い。
でも、99%以上はフルカラーで描いて減色ツールで減色してるよ
その最メジャーソフトがOPTPiXの上位ソフトOPTPiX iMageStudio
さらにPS2に最適化されたfor PS2、PSP用のfor PSP、DS用のfor DS、
最近はWii用、PS3用、パチスロ&カーナビ用、デジタルTV放送素材用など
様々なバージョンがある。
スクエニ、バンダイナムコ、コナミ、セガ、光栄、カプコン、日本一ソフト、ガスト
あたりも良く使っていてこの辺のメーカーは皆もおなじみだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch