ゲーム製作って実際どのくらいまでできんの??at GAMEDEV
ゲーム製作って実際どのくらいまでできんの?? - 暇つぶし2ch26:名前は開発中のものです。
08/01/06 23:54:38 YBR5xwuU
>>6-10の的確っぷりが泣ける。
ゲームもずいぶんなところまで来たな。掘っ立て小屋作ってた時代が懐かしいわ。

27:名前は開発中のものです。
08/01/09 18:31:57 +fze03TG
才能があれば根気さえあれば作れます。
才能がなければ職人を雇うスペックさえあれば作れます。

28:名前は開発中のものです。
08/08/07 18:38:05 D1vi3aP0
ポケモンとかFFってチョイスがおこちゃま的www

29:名前は開発中のものです。
08/08/07 22:21:24 HmuHUA/Y
FFはむしろおっさん的に感じる

30:名前は開発中のものです。
09/05/15 21:11:12 t1oB3pR+
プログラムだけじゃ無理

31:名前は開発中のものです。
09/06/17 21:50:44 UEbRGxGM
何でも出来るようになる
この板見ればわかる

32:名前は開発中のものです。
09/06/17 22:52:55 TLH6JZwD
ラジコンの作り方徹底的に学んだら車が作れたよ!

33:名前は開発中のものです。
09/06/18 00:27:00 T0LIxY/L
今のFFは自宅のPCだけじゃ無理だろ
あとどのゲームもプログラム学んだだけじゃ作れないだろ
グラフィックも音楽も出来なきゃ

34:名前は開発中のものです。
09/06/18 01:46:38 lg5GVuaj
シナリオとグラフィックとサウンドとプログラムができれば、一人でゲーム作れる
できない奴は徹底的に専門化して誰かの歯車になるしかない
それさえも駄目ならゲーム作る能力がない


35:名前は開発中のものです。
09/06/18 01:55:11 T0LIxY/L
なに一人で作る気じゃないなら、自分にゲームつくりに関する技能など無くても
交渉術と人並みの常識、他人が何を認めて貰えるとうれしい察する勘のよさと
気の利かせ方、マメな性格さえあれば他人を歯車として使うことも難しくはないんです

36:名前は開発中のものです。
09/06/18 02:10:45 lg5GVuaj
>>35
それが一番難しいだろw

3回くらいサークルの企画立てたけど、みんな駄目になったよ
多人数制作をやるとみんな妥協したがるし、全員の意見をごちゃまぜにした変な方向に向かって行くね


37:名前は開発中のものです。
09/06/18 02:14:56 T0LIxY/L
人を使う才能も、人を見る目も無かったってことで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch