07/09/27 00:32:01 bDrbXYps
友人の家でPS2のエースコンバットをやったのですが雲の表現が気になりました。
ランダムで出しているのではなく、遠くの視界外へ行ってから戻って来てもその雲は存在します。
雲の形状もほぼ同じで、流れていく時に徐々に変わっていきます。
遠くから見ても近くで見ても違和感が無いのですが、どういった方法で描画しているのでしょうか。
全く同じ出なくても似たような表現方法を知っている方がいれば回答をお願いしたいです。
私の場合、雲はビルボードで、雲に接近して当たると雲が無い青空が見えてしまいます。
重ねると真っ白の分厚い雲になってしまい、大きな雲になると非常に違和感が出ます。
かといって遠くから見ると小さな雲に見えたりしてニントモカントモ