おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn 14at GAMEDEVおいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn 14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト382:名前は開発中のものです。 08/01/27 15:20:51 oH2V9Q2Y >>381 反論するなら「何故」そうなのかも書かないと意味がないぞ。 因みに、例えば「ターン開始から100f+ターン終了前100f」と「ターン開始から200f」では、 攻撃不可時間は共に連続して200fだけど、その内容・影響には差が出る。 383:名前は開発中のものです。 08/01/27 17:36:29 c4qA0ZWA 反論しようにも「なんでターン終了前100fを攻撃不可時間にするのか」が分かんないんだから反論できん。 ターン開始後の攻撃禁止は攻撃前の駆け引きが目的なんだろうが、 ターン終了間際の戦闘禁止って何を目的としているのかわからん。 あと詠唱時間を細かくするのはなるべく避けて欲しい。 例えば攻撃不可時間を100fにするなら、30と50かの二つくらいで良くね? それ以上増やしてもそんなに細かい駆け引きできるほど時間無いだろ。 どうしても細かく分けたいなら攻撃不可時間を200fにして50 100 150の三つ作れば良いじゃん。 384:名前は開発中のものです。 08/01/27 18:01:43 NIOWeb+t >380の補足を少し。 何故「ターン開始から200f」(A)ではなく 「ターン開始から100f+ターン終了前100f」(B)と書いたのかと言うと こうすることでプレイングの幅が大きく広がるため。 例えば150fの単体除去があったとする。 (A)の場合、今の30fと同じようなプレイングしか出来ないけど、 (B)の場合、今の100fのプレイングに加えて、後半の攻撃不可時間に入ってから撃つという選択肢も増える。 また現在の30fも(B)なら前半の不可時間で撃つか後半の不可時間で撃つかという、より深いプレイングが可能になる。 それと、おそらく反論として「そんなことをしたら修正が大変な量になるじゃないか。」というものが出てくると思いますが、 その部分もjxtaさんに「jxtaさんの都合上(プログラム面とか現在の忙しさとか諸々含めて)できるかどうか」、 というところに含めて答えてもらいたいと思っています。 ちなみにこの部分の解決案として、jxtaさんが「この修正行いたいから、そうなるとどの部分を修正すべきか列挙してくれ」と このスレで、もしくはABCDBBSに専用スレを立ててプレイヤー達にある程度作業の手伝いをしてもらうというものを提案しておきます。 あと最後に一つ。公式のCGIBOYチャット見れないの俺だけ? 鯖落ちでもしてるのだろうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch